国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

プラティオ
Platio
更新日 2024-11-27
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/12/04
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています

汎用性の高いノーコードで作成できるアプリ

【役立った機能面】 個々のメール連絡だった勤怠や営業報告等をアプリで一元管理したことにより状況把握が相互容易になった。 【操作性・使いやすさ】 テンプレートから作成するので専門の知識のない社員が4日で作成できた。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ後、個別連絡となってしまいメールツールでの連絡業務では時差が生じたり、読まれなかったりと管理しきれていない現状があり、働き方に似合った体制を整えなくてはならなかった。 導入して、勤怠管理体制を整えテレワーク推進を図る。外回りが帰社せずに良くなり場所を選ばず誰もがスムーズに業務遂行可能な新しい働き方へと移行。様々なテンプレートでオフィス内業務もDX化を推進。テンプレートの多さでこの価格は汎用性が高いと言えるだろう。また管理側もタイムリーに状況把握でき、迅速な対応が可能となることで社全体のワークフローを円滑化させる。アプリ作成後も編集可能が柔軟で細かい修正は後からできる。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • 手書きの情報を読み取り編集ができる
  • データ共有が容易
このサービスの改善点はなんですか?
  • パソコンとモバイルの画面表示を同じにして欲しい