国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

プラティオ
Platio
4.58
315件の口コミ
更新日 2024-11-27
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2024/12/06
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています

自社業務に対応できるアプリの自社開発が可能となった

やはりノーコードでアプリを開発できるようになったことが最大のメリットですが、その他にもヘルプデスクのサポートが手厚い、類似製品よりもコスパが良いといった面でも社内で高く評価されています。 特に、アプリでの作業で入力にミスがあった場合、もしくは通常の数値を大きく超えた入力があった場合に自動で検知して管理担当者に通知が入るのは二重確認の作業を省け、ミスの防止にもなるので役に立っています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
自社では業務のペーパーレス化が進められており、大部分の業務は既に電子化されていたのですが、一般的な業務アプリでは対応できない業務があり、そういった部分でPlatioで作成したアプリが活躍しました。 他のメーカーから販売されている業務アプリでは足りない部分もPlatioを使ってアプリを自社開発することで柔軟に対応でき、現在では社内で9割以上の業務をペーパーレス化することができています。 会社としてサステナブルな姿勢をとれただけでなく、紙代、印刷代や封筒代などを細かくカットできたことで経費削減につながり、コスト以上の大きな導入効果を感じています。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • アプリの入力画面に報告箇所の画像、動画を添付できること
  • 自社開発なのでアプリ利用者の改善リクエストに対応しやすい
このサービスの改善点はなんですか?
  • 機能性を高めるにあたりPlatio式のコードを覚える必要があった