国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

プラティオ
Platio
更新日 2024-11-27
匿名のユーザー
ユーザー
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2024/12/06
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています

配送状況をアプリで共有

Platioを使って自らアプリを作成しましたが、操作がとにかく簡単で自分以外の社員もマニュアルをほとんど見ることなくアプリを完成させています。 テンプレートの機能性が高く、また種類も多いので自分が作ったアプリに関しては全て調度良いテンプレートが見つかっており、ゼロから作る必要が無いので常に最低限の作業でアプリを作れています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Platioで作った配送管理アプリを導入しており、配送先となる取引先の担当者にもアプリを使ってもらうことで、都度の確認連絡無しでリアルタイムの配送状況を共有できるようになりました。従来は一つの配送で5回ほど確認連絡をする必要がありましたが、アプリにすることで確認連絡を完全に省略できました。休日を除いて毎日配送を行っている取引先が8社あるので、5回×8社で最低でも40回の確認連絡を削減でき、業務効率を改善につながりました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • ノーコードなのでアプリ作成のハードルが低い
  • 一度作ったアプリを好きなタイミングで自由に編集できる
このサービスの改善点はなんですか?
  • 自社で絶対に利用しないであろうテンプレートを選択肢から外せるようにしてほしい