プラティオ
Platio
更新日 2024-11-27
匿名のユーザー
ユーザー
エネルギー/環境/リサイクル系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2024/12/11
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Platioの導入時には既に開発されるアプリが数種類決まっていたのですが、使い始めるとさまざまなテンプレートがあることで、導入前には検討されていなかった作業でもアプリが活用されています。
頻繁にセミナーが催されており、社員を参加させることで教育コストを掛けず社内でアプリを開発できる人間がどんどん増えています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
従来、社内でモバイルアプリが取り入れ手られている作業は無く、どちらかというとデジタル化を敬遠している雰囲気すらありましたが、Platioが使われ始めて以降はデジタル化に抵抗がある層でも問題なく使えるアプリを開発できることで、各部署で自発的なアプリ開発、作業への活用が進むようになり、社内のデジタル化が大きく促進されました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- アプリを使ったコミュニケーションがとりやすい
- ブラウザ上でアプリの開発ができる
このサービスの改善点はなんですか?
- アプリ内でやり取りできるファイルの形式が少ない
同じカテゴリのサービスと比較
Platioと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)