プラティオ
Platio
4.59
317件の口コミ
更新日 2024-11-27
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2024/12/16
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Platioで効率化と情報共有がスムーズに
Platioは、エンジニアでなくても簡単に業務アプリを作成できる点が魅力です。テンプレートを組み合わせるだけで、自分たちの業務に合ったアプリを短期間で構築できますし、他社の同種サービスと比較しても公式のガイドも充実してる方だとは思います。
個人的には、文字サイズのバリエーションや一覧画面でのレコードの色分け機能が追加されると、さらに使いやすくなると感じてます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
▼導入前の課題
営業活動の報告や情報共有は、紙ベースや口頭で行われており、情報の抜け漏れや共有の遅れが頻発していました。全社員での情報共有が難しく、業務効率の低下やミスの原因となっていました。
▼導入後の効果
Platioで日報アプリを作成し、業務内容の記録・報告をデジタル化しました。全社員がリアルタイムで情報を共有できるようになり、データのインポート・エクスポート機能により情報管理が容易になりました。計算結果も自動で算出されるため、作業時間の短縮とミスの削減に繋がっています。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- エンジニアでなくても簡単にアプリを作成できる
- テンプレートの組み合わせで多機能なアプリが構築可能
- 公式ガイドが充実しており、サポートが手厚い
このサービスの改善点はなんですか?
- 一覧画面でレコードに色を付けられる機能
- 作成したアプリの自動翻訳機能があると便利だと思う