匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2024/12/25
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
点検記録のアプリ化で作業の無駄を省いて能率化
Platio Studioの使い勝手が良く、文字通り非エンジニアでもノーコードでモバイル端末向けの業務アプリを開発できます。また、現場の業務とユーザーに合わせて柔軟にアプリの内容を設定できるので、現場からのカスタマイズの要望に素早く対応できます。
外注であれば時間が掛かるメンテナンスも社内で対応できることでメンテナンスによる業務への影響を極力抑えられています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
点検記録に紙を使っていると記入漏れがあった場合に気付くのが遅くなったり、数字の計算を手動で行わなければならないので時間を使うだけでなくミスも起きがちだったのですが、Platioを使って開発された点検記録アプリなら、入力漏れがあった場合に自動で検知できて、数字の計算も自動で行えるので入力漏れや計算ミスを対処するための不要な工数を削減できました。
また、紙では書いた人によって記入方法が違い、管理側としてはやや面倒な部分があったのですが、アプリでは記入方法を定められたことでデータの集計がしやすくなりました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- 点検記録の内容をパソコンから確認できる
- データをエクセル形式でエクスポートできて他システムへの連携が容易
このサービスの改善点はなんですか?
- UIのカスタマイズに限度があり、アプリが増えるとどれもUIが似てきてしまう
どのサービスと連携して使用していますか?