国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

プラティオ
Platio
更新日 2024-11-27
匿名のユーザー
ユーザー
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2025/01/29
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています

倉庫内の移動をアプリで減らせる

【役立った機能面】 メールやプッシュ通知で情報を伝達できるのは汎用性が高く役に立っています。また、アプリで入力された内容から自動で異常を検知する機能も工数の増加無しでミスが減らせるのでありがたいです。 【操作性・使いやすさ】 操作はパソコンが普通に使える人なら難なくマスターできます。専門用語も出てきますがそこまで多くありません。 【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】 データのエクスポートが可能です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 アナログな作業形式では倉庫内で物品を確認後、ホワイトボードに書き込まなければいけなかったので倉庫内での無駄と思われる移動が多く、工数とスタッフの疲労が増えてしまうデメリットがありましたが、アプリを導入してからはアプリがホワイトボード代わりになっており、物品を確認した場所からデータを共有できることで無駄な移動を削減できました。 【サービスを利用していて実感しているメリット】 倉庫作業以外にも検品や各種点検、勤怠管理などにPlatioで開発されたアプリが導入されており、それぞれ業務の効率改善に寄与できています。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • ユーザーフレンドリーで使いやすい
  • 初期費用が無料、ランニングコストも高くない
このサービスの改善点はなんですか?
  • Chrome以外のブラウザだと使いにくい箇所がある