匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2025/03/20
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
機器の点検ができるアプリを開発した
テンプレートを作成して作業で使用する機器の点検レポートができるアプリを開発。点検漏れをできるだけゼロに近づけることが可能になった。このツールを活用することで専門的なスキルなしで低コスト・スピーディーにスマホで使えるアプリを開発できて助かっている。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前の「課題」
点検レポートは紙で行なっており、月一回の回収作業により状況を把握できるという形であり、リアルタイムでの管理ができていなかった。また、記入漏れや紛失のリスクへの対応もできていなかった。
導入後の「効果」
機器の点検報告をアプリから確認できるので、リアルタイムで管理が可能になった。記入漏れしている従業員には電話でレポート作成を促すことも可能になり、漏れがなくなった。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- 低コストでアプリ開発ができる
- 現場で使用するのに最適化できる
- アプリの修正も簡単
このサービスの改善点はなんですか?
- より操作性が分かりやすくなると良い