国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

Web サイト多言語化ソリューション「WOVN.io」
WOVN.io
4.33
6件の口コミ
更新日 2024-12-05
匿名のユーザー
ユーザー
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2024/12/18
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています

簡単にWebサイトを多言語対応表示させることが出来ます。

自社のWebサイトを機械翻訳で即座に多言語対応表示させることが出来、日本語ページの維持更新を行えば、タイムリーに多言語表示されます。ユーザーのPCの言語表示に連動するため、ユーザーサイドで新しく表示言語設定を行う必要が無い点も、ユーザーにとって簡単で使いやすいと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
①サービス導入前の課題 WOVN導入前は、Webページ等を社内や外部の翻訳会社へ発注依頼をしていましたが、都度費用がかかるのとタイムリーな更新をすることが出来ませんでした。 ②サービス導入後の効果 WOVN導入後は、日本語をベースに、機械翻訳しても良い部分のみWOVNにて機械翻訳することでスピーディーに顧客へ自社の情報を届けることが出来ました。多少「てにをは」がおかしくとも海外の顧客に自社のことを知ってもらうことが重要で、以前は現地語のWebページが存在しないがゆえに自社のことを知ってもらう機会すらありませんでしたが、WOVN導入後は、費用や時間をかけることなく現地語のサイトを構築することができタイムリーに海外の顧客へ情報を届けることが出来るようになりました。 またDashboard上で、よく使用する単語などはあらかじめ登録しておき訳語を定めておくと常にその訳語で翻訳してくれるので、特殊な用語などの翻訳にも大変重宝します。対応言語は、英語・中国語・韓国語といったメジャーなものからイタリア語・アラビア語などマイナーな言語までカバーしており、多様なニーズにこたえることが出来ます。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • 今までの人での翻訳に比べ低コストかつスピーディーに多言語展開できる点。
  • Webサイト閲覧者のPCの言語表示設定に連動して自動的に最適な言語表示をしてくれる点
  • 数多くの言語に対応している点
このサービスの改善点はなんですか?
  • 機械翻訳なので、契約条項など誤訳があるとリスクやトラブルに発展するケースがある部分はまだ機械翻訳が出来ない点。
  • 導入企業同士のオフラインのユーザー交流会がもっとあると様々情報交換できる
  • もう少し機械翻訳の精度が上がることを期待します。