AISpectの評判・口コミ
AISpectは、高精度AIがさまざまな書類を読み取れるAI-OCRです。
読み取り操作は読み取りたい書類をドラッグ&ドロップするだけ、パソコンに不慣れな方も簡単に紙や写真をデジタルデータ化することが可能です。
また多くのAI-OCRで必要なテンプレートの作成は不要です。
表読み取り機能、レイアウト識別機能、項目指定機能、検索可能PDF作成機能など、汎用的に利用できる機能が充実しています。
ワードでの項目の読み取り、さらに請求書、注文書、レシート、領収書など準定型書類の読み取りなども可能です。
さらに、AIのカスタマイズにも対応しており、図面などの読み取り箇所が固定化されない帳票の読み取りや、非定型文書の読み取りにも対応し、希望の出力レイアウトでデータを出力することが可能になります。
評判・口コミの概要
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧
匿名のユーザー
導入推進者
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2025/02/25
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
シンプルなUIというのは導入しやすく、マニュアルを作り込む必要がなく有り難かったので★4。
一方で、図面の中でも特殊な記号などには対応していない(AzureのAI由来の仕様らしく、他社サービスでも同じかもしれない)ということで、図面ではない明細書などにはまだ使用できない状態です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
課題
図面の中にある表データが文字情報の無いものが多く、手で打ち直すしかなかった。
効果
今まで手書きするしかなかった図面の中の表データを抽出してコピペ作業に使えるようになりました。
MAX6時間かかっていた作業が1時間くらいになったとのことで喜ばれました。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2025/02/25
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
最初にお試しがあるので、自分の仕事に合っているかがある程度分かるため失敗は少ないです。
会計事務所でも活躍すると思います。
私は会計事務所の仕事も携わるためAISpectも活躍しますが、会計事務所オンリーだとJDLのOCRと競合するというかあちらの方が特化していると思います。
値段が全く違いますが…
どちらかというと、経理の仕事が多い場合はこちらに汎用性があるため軍配が上がります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
最近導入された優良オプションの項目指定機能は大変便利に使っています。
紙でしか情報がない場合、テキスト化は何らかの形で取得出来ても、欲しい情報だけにまとめる手間がありました。
この項目指定機能を使うことで定型の文書であれば、自分が欲しい座標を文字で指定し、AIがこの数字が欲しいのだろうと判断して取得してくれます。
数字情報を含まない、紙をスキャンした状態のPDFでもほぼ金額など数字のみであれば取得してきます。
ただ、日付に関しては元の書類の表示が様々なので、表示形式によってはうまく読み取ってくれないことがあります。
完璧に読み取ることは不可能ですので、ある程度取得してくれて後はエラーチェックで補完出来ればそれでよしとしています。
AISpectの概要
AISpectは、高精度AIがさまざまな書類を読み取れるAI-OCRです。
読み取り操作は読み取りたい書類をドラッグ&ドロップするだけ、パソコンに不慣れな方も簡単に紙や写真をデジタルデータ化することが可能です。
また多くのAI-OCRで必要なテンプレートの作成は不要です。
表読み取り機能、レイアウト識別機能、項目指定機能、検索可能PDF作成機能など、汎用的に利用できる機能が充実しています。
ワードでの項目の読み取り、さらに請求書、注文書、レシート、領収書など準定型書類の読み取りなども可能です。
さらに、AIのカスタマイズにも対応しており、図面などの読み取り箇所が固定化されない帳票の読み取りや、非定型文書の読み取りにも対応し、希望の出力レイアウトでデータを出力することが可能になります。