nortonの評判・口コミ
ノートンのウイルス対策ソフトを導入することで、高度なセキュリティによってデバイスやインターネット環境を安心して利用できます。複数の端末、無料のWi-fi環境などどんな環境下でも個人情報を守り、サイバー犯罪やデータ紛失などの脅威を防止することが可能です。
評判・口コミの概要
4.05
レビュー分布
()
()
()
()
()
従業員分布
1~10
(44)
11~30
(9)
31~100
(29)
101~500
(15)
501~
(20)
口コミによる項目別評価
norton
カテゴリ平均
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧
「機能満足度」に関連する口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2025/04/10
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
高いウイルス検知率を誇りながらも軽快な動作を実現しているセキュリティソフトウェアです。特にPCの総合的な保護において信頼性が高く、バックグラウンドでの動作中もパソコンのパフォーマンスを著しく低下させることがなく、ウイルスのスキャンに要する時間も短い点が大きなメリットです。さらに、個人情報漏洩監視や脅威検知時の分かりやすい通知機能により安心感を提供します。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は、インターネット利用時のウイルス感染やマルウェアによる被害への不安が常にありました。また、過去に使用していたセキュリティソフトの中には、動作が重くPCのパフォーマンスを低下させたり、スキャンに非常に時間がかかったりするものがあり、ストレスを感じていました。加えて、個人情報がネット上で不正に漏洩していないかという漠然とした懸念もありました。ノートンを導入したことで、まずその高いウイルス検知能力により、セキュリティ上の脅威に対する不安が大幅に軽減されました。動作が非常に軽快でPCの動きが遅くなることがなく、スキャン時間も短いため、日常的なPC利用が快適になりました。個人情報漏洩監視機能によって自分の情報が危険に晒されていないかを確認でき、何らかの脅威が検知された際には即座に通知が来るため、常に状況を把握でき、大きな安心感を得られるようになった点が最大のメリットです。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2025/03/02
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ウイルス対策、ハッキング対策、スパイウェア対策など、基本的なセキュリティ機能に加え、ダークウェブモニタリング、スパム対策、クラウドバックアップ、VPNなど、高度な機能も搭載しています。個人情報保護にも重点を置いており、個人情報漏洩を監視し、通知する機能が優れています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は、ウイルスやハッキング、個人情報漏洩のリスクに常にさらされている状態でしたが、導入後はインストールしたデバイスをウイルスやハッキングの脅威から守ってくれるだけでな、ダークウェブでの個人情報漏洩を監視してくれたりスパム防御してくれます。クラウドストレージにバックアップを取れるのでランサムウェアや不正アクセスによるデータの破損情報漏えいに対するリスクを減らすことができ、セキュリティ強化を図れます。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/12/04
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ノートンは、会社のパソコンやスマホのセキュリティ対策として欠かせない存在です。
ウイルス対策はもちろん、フィッシング詐欺対策など、多岐にわたる機能が充実していて安心感があります。
もちろんシンプルな操作で完結できるため、使いやすさもポイントです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前は、無料のセキュリティソフトを使っていましたが、不審なサイトにアクセスしてしまった際に、ノートンほどしっかりと保護してくれないと感じていました。
ノートンに変えてからは、安心してインターネットを利用できるようになりました。
また、定期的なスキャンで、PCの動作が軽くなったように感じています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/08/12
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
ウイルスの検知性能が高く、常に新しいウイルスが増えている今のような状況でもノートンが入っていることで安心してインターネットが使えている。
【操作性・使いやすさ】
お試し期間があったので使用感を試してみて納得した上で不安なく導入することができた。
インストールや初期設定が初心者でも簡単だと感じられた。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
以前利用していたウイルス対策ソフトは稼働中とにかくパソコンの動作が重くなり、使っていてストレスを感じるようなレベルだったが、ノートンに変えてみたところ稼働中でもほとんどパソコンの重さに影響が出ず、ストレスフリーで使えるので重宝している。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/07/05
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
個人的にも利用しているアンチウィルスソフトで、ウィルス対策としては抜群の安心感があります。
おもしろい機能で、ダークウェブモニタリングというものがあります。個人情報流出の確認ができるなど、他社にない独自機能もあります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
どうしても個人情報などを扱うため、万全のセキュリティ対策をとるために導入しました。
スキャン中の動作は少々重たいものの、隅から隅まで細かくチェックしてくれているという安心感につながっています。
長年お世話になっていますが、ウィルスに入られたことが無いので、これからも利用するつもりです
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/06/13
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
PC、スマホ、タブレットすべてのセキュリティ対策をひとつのサービスで済ませることができるのが楽です。
【操作性・使いやすさ】
さまざまなサイトを確認する時間が多いのでブラウザの拡張機能として使えるのは手軽です。
【営業担当やサポート面】
チャットサポートが素早く頼りにしています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
フリーランスで複数の取引先があり、以前はセキュリティソフトを入れていなかったことでトラブルが起きたこともありましたが、ノートンを入れて以降、自分を含めチーム内でセキュリティのトラブルは一切発生していません。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2024/03/13
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
個人情報の流出防止と重要データの安全保管に優れた機能を備えています。常時監視で情報漏洩を未然に検知し、専用のクラウドストレージにデータをバックアップできるので、セキュリティとバックアップの両面でトータルにデータが保護されます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
機密データをウィルスと脅威から守ることができるようになりました。ウイルス対策やスパム対策はもちろん、情報漏えい対策の機能が情報セキュリティを多層的に強化しています。クラウドストレージを活用したバックアップシステムにより、万が一の場合でもデータを安全に保護できます。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/12/24
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
昔からある定番のセキュリティソフトで、動作が重くなる印象があったのですが、使ってみると問題なく使えています。
機能面は必要十分で、無料ソフトとは違うと感じました。UIもわかりやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
外部からファイルをダウンロードする機会が多く、無料ソフトでは心配でしたが、ノートン導入後は安心して利用できるようになりました。
有料ですが5台用のプランを利用するとコストを抑えられます。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/11/11
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
個人パソコンとスマホのセキュリティーとして利用中。5台のプランがお得で、PC1台タブレット1台、スマホ3台だったので数もぴったりだったため使用しています。特に重たい印象は無く、有害サイトに引っかかったこともないので機能面は満足しています。電気屋さんで目にするパッケージの1つだと思うので安心感があります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
個人のデバイスに入れるセキュリティーソフトとしては5台あるならコスパ良いです。60日間の返金保証があるので、試しに入れて長期目線で判断できる仕組みもうれしいです。導入後有害サイトに引っかかったことは無いので満足しています。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/11/10
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
昔からあるウイルスソフトであり、高いウイルス検知率を誇っており、個人情報流出を検知し通知してくれる「ダークウェブモニタリング」機能もあるため、セキュリティ面では安心・信頼して使用できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
業務上、会社の機密情報を扱うことが非常に多くセキュリティ面で不安があったのですが、本ソフトを導入することで迷惑メールやウイルスといった脅威から保護できていると効果を感じます。また、以前導入していたソフトと比べ、動作が重くなることがなくなり、業務の効率化を図れています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/09/28
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Windows,Mac,iphone,iPad(iOS)、全てのデバイスで使えるところが良い。
リスクの状態を管理することができ、フルスキャンから簡易的なスキャンまである。
若干重たいというのがあるが、パスワード管理機能、ダークサイトウェブでのパスワードが漏洩しているかどうかをチェックしていることが魅力的である。
重たいというのが欠点であるが、それを差し引いても重要な機能を兼ね備えているため。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
norton独自の機能のパスワード管理機能のダークサイトウェブでのパスワードが漏洩しているかどうかをチェックで、ダークサイトウェブでのパスワードが漏洩していたことが発覚して、慌てて、パスワードを変更するに至りました。
多分、nortonを使っていなかったら、今頃、さまざまなアカウントを乗っ取られて、大変なことになっていたと思います。
元々、Macは、Avast!を使っていたのですが、Macでもnortonが使えることがわかり、使用期限が切れた際にnortonに統一しました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/09/14
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
インストールしたデバイスをウイルスやハッキングの脅威から守ってくれるだけでなくダークウェブでの個人情報漏洩を監視してくれたり、メールの他にSMSでも怪しいリンクが入ったメッセージやスパムを警告する機能が追加されたりと現代のサイバー犯罪にも日々対応しているのがありがたい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ノートンのクラウドストレージにバックアップを取れるのでランサムウェアや不正アクセスによるデータの破損、情報漏えいに対するリスクを減らすことができ、ノートンをインストールしていることで取引先にもセキュリティへの意識をアピールできる。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/09/12
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
有名なセキュリティソフトで有料ではありますが、機能面や使いやすさを考えるとコストパフォーマンスは高いと思います。
動作も安定していて、VPN機能もあるので外出先でも安心して使えます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
セキュリティ対策として導入しました。このソフトのおかげなのかはわかりませんが、使い始めて以降、ウイルス感染などは確認されていないので、安心を買うという意味での効果は出ていると思います。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2023/07/18
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
1台3000円以内で導入でき、アンチウイルスソフトだけでなくファイルのクリーンアップなどの機能もあります。
動作は他のアンチウイルスソフトと比べて軽く、チャットでの問い合わせにも対応しているため、機能面だけでなく使いやすさも評価できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
定期的なスキャンによってファイルの破損などを発見し、修復とクリーンアップを行うことで無駄なデータを削減出来ました。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/10/27
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ウイルス・ランサムウェア・スパイウェアや不正アクセスの防止、パスワードマネージャー、ウイルス駆除等の機能があり、検知機能も高かったため、セキュリティソフトとして安心できるソフトでした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
高校の同級生が本製品をセキュリティソフトとして利用していて、使いやすいと聞いていたので、大学に入るタイミングで購入したPCのセキュリティソフトとして本製品を購入しました。当時は他のセキュリティソフトを使用していなかったのでわからなかったですが、ウイルス等の検知機能が高く、ウイルスセキュリティソフトがウイルス対策として必須であることを感じさせられました。利用していた中でセキュリティ上の問題が起きたことはなく、安心して使えました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/10/17
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
出向している企業から支給された社用PCのセキュリティにノートンが採用されていて、ウイルス検知度も高く作動中の重さもさほど感じず、ウイルスの誤検知が少ない点もストレスにならない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまでの利用でも社用デバイスにウイルスが感染したことはなく、2022年度になり各ファイルの自動ソフトウェアアップデートやVPNサービスが追加されたことでより利用の幅が広がった。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/09/16
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
操作方法が簡単で、デバイスをサイバー脅威から保護してくれるだけではなく、VPNの機能も兼ね備えているので個人情報をしっかり守ってくれて安心して使用できるようになりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
私はたまにフリーWiFiを使う事があり、そのWiFiに接続する際に安全性の為に、デバイスを保護しなければなりませんでした。そう悩んでいた時にこのサービスを見つけ、利用を始めました。利用を始めたことにより、私の中で悩んでいた安全性の問題が解決できました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/06/11
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
評価の理由は、マルウェアの検出率の高さと利用時の安心感があるためです。PC保護、メール保護、FW、バックアップなどエントリープランから十分なセキュリティ機能を備えており、セキュリティソフト選定において迷ったときの良い選択肢です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入したのは昨今のインターネット内のサイバー犯罪の増加で、既存の平均的なセキュリティソフトでは安心できなかったためです。課題は、セキュリティ環境を見直すことで、サイバー犯罪の被害にあわないことでした。
高いマルウェア検出率とバックアップ機能を備えたノートンの導入で、メールから感染するウイルスを数回駆除することができました。導入したことでウイルスからの復旧、回復などの無駄な時間、労働コストと削減できて大変満足しております。
岡田 依沙也
ユーザー
株式会社SOW
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/05/06
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
名前を聞いたことがありセキュリティに信頼ありそうな印象なので使いました。性能は良いかと思うのですが、思った以上にパソコンが重くなってしまい使うのをやめました。機能は十分です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
インターネットのブラウジングやメールの送受信の際に起動させておくことで安心して作業を進められました。
本田 加代子
ユーザー
フリーランス
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/12/07
2/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
PCとiPhoneに導入しましたが、パソコンは重く動作が落ちました。セキュリティ機能自体はいいものだとは思うんですが、とにかく重かったとしか・・アンインストールすると、PCと携帯の動きが軽くなりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
nortonはインストールも設定も簡単にすることができるのでそこはよかったです。けれど、重いとしか言いようがないです。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/23
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
セキュリティソフトとしては分かりやすく保護状態が確認出来るので安心できる。拡張機能の案内が少し鬱陶しく感じる時がある。インターネット検索の使い勝手が悪い。スマホも保護できるのが良い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
スマホのセキュリティが心配だったが、パソコンと一緒に保護出来たので安心して使うことが出来た。パソコンの動作も重くならず、快適に使えている。
中山 政輝
ユーザー
株式会社ネクスタ
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/10
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
セキュリティソフトとしては必要な機能は揃っており、サブスクリプションで最新バージョンのセキュリティソフトを常に使える点は魅力的。他にも、パスワード管理ツールも使うことができて、そちらも重宝している。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
プライベート用のMacbookに入れるセキュリティソフトを探していたが、買い切りのもので前に失敗したので、サブスクリプションタイプを探していた。常に最新のセキュリティを受けることができて、複数台のPCやスマホにも導入できたのでセキュリティレベルが格段にあがった。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/09/27
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
元々Androidスマートフォン用に導入していたウイルス対策ソフトで、その後PCにも導入していた時期があります。特に機能面で不満もなく使えていたので、良いソフトなのではないかと。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ウイルスバスターと比べると軽いです。
パスワードを管理してくれるツール付きのウイルス対策ソフトが最近多いですが、こちらも付いています。
田嶋 健太
ユーザー
ユニファ株式会社
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2020/09/10
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
セキュリティ対策を1番の目的として利用していますが、Windows向けに提供されている「クラウドバックアップ機能」は、
写真やファイルなどデータバックアップを自動的にクラウドへ転送してくれ、とても助かっています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内の厳重すぎる管理から、セキュリティソフトの利用によって、社員のセキュリティ対策の稼働負担が減ったように感じています。

操作性:5費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:5貢献度:5
ウイルス、セキュリティ対策には十分な機能です。自分でPCのスキャンタイミングを変更できたり、セキュリティ対策のされていないサイトに訪問する際は警告文が出るなど他の機能も充実しております。ただしソフトウェアの更新が開始すると1時間ほどPCの動作が遅くなるので、改善して頂きたいです。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:1000人以上投稿日:2016-02-29
- 1
- 2
nortonの概要
ノートンのウイルス対策ソフトを導入することで、高度なセキュリティによってデバイスやインターネット環境を安心して利用できます。複数の端末、無料のWi-fi環境などどんな環境下でも個人情報を守り、サイバー犯罪やデータ紛失などの脅威を防止することが可能です。