国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

ウイルス対策・不正アクセス対策の関連情報

Kasperskyの評判・口コミ

Kaspersky
Kasperskyは情報セキュリティソリューションの開発・販売企業です。個人のユーザーから、大企業、中小企業、官公庁といった法人のユーザーまで、インターネットに潜む脅威、ウイルス、サイバー攻撃などから保護するための製品、サービスを提供しています。

評判・口コミの概要

3.99
レビュー分布
(20)
(42)
(8)
(5)
(1)
従業員分布
1~10
(26)
11~30
(6)
31~100
(16)
101~500
(12)
501~
(15)
口コミによる項目別評価
Kaspersky
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

「機能満足度」に関連する口コミ

匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2025/03/24
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Kasperskyを利用したことで、高度なセキュリティ機能により、社内ネットワークが強固に保護されるようになりました。 特に、リアルタイムでの脅威検出機能は、未知のマルウェアにも迅速に対応し、ビジネスの中断を防ぎます。 また、一元管理コンソールにより、セキュリティ状況を可視化し、迅速な対応が可能になりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題】 以前は、セキュリティ対策が各部署に分散しており、統一されたセキュリティポリシーの適用が困難でした。 サイバー攻撃の手口が巧妙化する中で、従来のセキュリティ対策では不安が残る状況でした。 特に、ランサムウェアなどの高度な脅威に対する対策が急務でした。 【導入後の効果】 Kasperskyの導入により、全社的なセキュリティポリシーを統一し、セキュリティレベルを大幅に向上させることができました。 また、高度な脅威インテリジェンスにより、最新のサイバー攻撃にも対応し、ビジネスの安全性を確保できました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2025/01/13
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
・多様なデバイスをまとめて保護し、管理負担を軽減 ・最新の脅威に対応する高度な検知機能で、ビジネスを安全に ・誤検知が少なく、業務への影響を最小限に ・クラウド環境にも対応し、柔軟なセキュリティ対策が可能 ・導入・運用が簡単で、ITに詳しくない担当者でも安心
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
従来は複数のセキュリティ製品を導入しており、管理が煩雑で、セキュリティレベルもバラバラでした。 カスペルスキーSaaSを導入することで、すべてのデバイスを一本化し、セキュリティレベルを大幅に向上させることができました。 特に、クラウドサービスの利用が増えている中で、クラウド環境にも対応できる点が大きな魅力です。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2025/01/01
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
・多様な攻撃(フィッシングサイトや、ランサムウェアなど)が増えてきている今でも、さまざまな攻撃に対して保護できる機能は安心感がある。 ・HDD、SSDの手動検査はもちろん、リアルタイム検出による保護が助かる。実際に何度か警告アラートが出て、怪しいサイトにアクセスせずに助かった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ランサムウェアによる被害がニュースで頻繁に報道されており、対策が急務でした。 Kasperskyのランサムウェア対策機能は、ファイルの暗号化を阻止し、被害を最小限に抑えることが期待できるため、安心して業務に集中できます。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/12/30
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
常にアップデートされるセキュリティにより、ウィルスの検知度が高いツール。 誤検知も少なく、業務上のツールが使えなくなるような心配が少ない。 ウィルス対策のため、メールやweb上でも保護機能が有効で助かる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題】 以前使っていたツールは誤検知が多く、業務上使用していたツールが誤検知され、利用できない期間があった。 【導入後の効果】 Kasperskyは誤検知が少なく、【導入前の課題】で語ったような内容が繰り返されることがなくて助かった。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/09/12
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
マルウェアやランサムエア、フィッシングサイトへの対策、脆弱性診断、デバイス内のウイルス検出などさまざまな機能が付いていて、デバイスのスキャンも短時間で済み、使っていてパソコンの動きがそこまで重くならないのもストレスが無く有難いです
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
仕事の性質上、ネットで様々な情報を集めることが多いのですが、カスペルスキーで悪意のあるURLをアクセスする前に遮断してくれるのでパソコン上の情報を盗まれることがなく、日々安心して作業を進められます。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2024/04/19
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
昔は高いイメージがあったが、今は他社と遜色ない価格帯の製品で、セキュリティとしての機能も多く備えている万能ツール。 高いウィルス検出率を売りにしているだけあり、セキュリティ性能はバツグンに良い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ウィルス検出だけでなく、そもそもの侵入を防ぐ機能のファイアウォールや脆弱性対策、セキュア接続や悪質なwebサイト検知機能など、多くの対策を講じてくれるため、安心してPCを利用できている。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/03/20
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ウィルスやマルウェアの脅威に対して、すぐに除去してくれるすばらしいソフトです。 業務用PCには社外に漏れてほしくない情報などが様々ありますが、堅牢なセキュリティシステムで守ってくれ、安心感が持てます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
リアルタイムの検知により、大事が起こる前に対処してくれる点が非常に好感が持て、安心感を持ってPCで作業できています。 パターンアファイルの更新頻度も高く、新しい脅威にも対処できているようなので、これからも利用を続けたいです。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/02/19
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
WindowsやMac、スマホにも対応しているので、どんなデバイスでもセキュリティ対策することが可能です。 大手のセキュリティ対策ソフトと比べると安価で使いやすく、機能も豊富でセキュリティ対策をしている実感が高いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
自宅からテレワークをする際のPCに導入していますが、VPNやWi-Fi監視の機能があり、安心して会社のPCへ繋げることができています。 また、ウィルススキャン自体もリアルタイムで保護してくれるため、もしフィッシングサイトにアクセスしてしまっても警告してくれるため、作業に集中することができています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/12/29
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
強力なファイアウォールや、WEBページの保護、マルウェアのスキャンなどの機能が豊富で、セキュリティが強化されます。 自動的にアップデートしてくれるので、手動で操作する手間が省けて助かります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
外部のUSBメモリを挿入した際、ウィルスチェックしてくれるのは助かります。 一度チェックにひっかかり、本当にウィルスだったかは不明ですが、使う前に分かってよかったです。 セキュリティが向上していることを実感しました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/12/22
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内PCのウィルス対策に導入していました。 ブラウザで入力するパスワードを管理する機能が大変便利でした。 PCの動作が重い原因となる、アプリを特定し、対処してくれるなど、セキュリティ以外の面でも有用でした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
過去何年か使っていて、ウィルスの検知数は、このソフトが一番多かったと思います。 メールで添付された怪しいファイルの除去や、ダウンロードしたファイルに問題があった場合に対応してくれたりなど、PCの安全のために大活躍してくれました。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/11/25
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
基本的なウイルス検知機能は高く、どのPCでも安定して動作をしてくれるので安心感はありました。通知機能や設定も使いやすく、総合的な満足度はとても高いウイルスチェックシステムだと感じました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ウイルスチェックシステムにありがちな誤検知や動作の重さを解消したく、様々な製品を見ていました。こちらの製品は弊社環境でも誤検知がほぼ0で動作も軽く、要求通りの性能を出してくれたため導入しました。業務の邪魔にならず、セキュリティ面も心配なかったので正解でした。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/11/07
2/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
機能面では他のウイルスソフトよりも優れていると感じました。 ですがロシア製のためこのまま使い続けて良いのかと疑問に思い、使うのを中止しました。 仕事においては信頼性というのはとても大切なことだと思います。 ないとは思いますが、万が一なにかがあっては多大なる損失になる恐れがあるので。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ウイルス対策に関しては何も心配はないと感じていました。 広告ブロック機能も他のソフトと比較して一番優秀であったと思います。 ですがウィルス以外の面でリスクが高まったのが残念です。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/09/24
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 メールやブラウザで自動でウイルスチェックをしてくれるところ 【操作性・使いやすさ】 基本常駐しているだけですので、特に操作性などは意識しなくて大丈夫だと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
パソコンが得意でない方が多い職種で働いています。メールやブラウザでのウイルスも気づかずにうっかりひっかかってしまうぐらいに。笑 そのためこちらのソフトが導入されました。導入後に、何度かメールで送られてきたウイルスをブロックしてくれたようです。 個人的には、アプリをダウンロードした際のウイルスチェック用途に利用しています。
佐々木 修治
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/04/15
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ウェブサイトの安全性評価、顧客情報漏対策、アカウントごとにPCを使用できる時間帯の制限をかける機能など、多機能で包括的なセキュリティ対策を行える。情報セキュリティに厳しい時代なのでユーザー目線でもしっかり管理されていることに安心を感じる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
包括的なセキュリティ対策と同時に、カスペルスキーを起動させていることにより電力消費が増えるという事がほぼ無かったことは他のセキュリソフトよりも評価できる。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/02/03
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
価格が安いわりにセキュリティソフトとしては十分な品質で動作も軽量。 ウィルスのスキャンなどの他、広告のブロッキングなどもしてくれるので快適にブラウジングできます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
他のソフトより安価だったため導入したが、特に不満もなく値段以上の価値はあると思います。 ただプログラムの実行ファイルなどはウィルスと判定されているのか、たまに消去されていることがあります。
岡田 依沙也
ユーザー
株式会社SOW
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/05/27
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
名前は有名だったので試しで使ってみました。基本的な機能は十分だったので問題なかったですが、PC動作が思いのほか重くなってしまったので、作業スピードに支障が出てやめました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ブラウジングや銀行振り込みなどセキュリティ面で不安があった作業を安心して行うことができるようになりました
長柄 諒
ユーザー
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/05/15
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
端末のセキュリティ強化には必須となるツールだと思う。通常の端末セキュリティやWEBセキュリティだけでなくセキュアブラウザも安心できる機能。端末制限がフリーのプランもあるのでコスパも良い
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
端末制限がフリーのプランがあるため、個人として使う場合はコストパフォーマンスが非常に優れている。自宅の全てのネットワーク機器を安心して守れるようになった。
操作性:5費用対効果:4運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
セキュリティソフトは基本的にシステム負荷が多くかかるのですが、カスペルスキーはシステム負荷が少ないので導入しました。このサービスのウイルス検知機能が高性能なので我が社では非常に満足しています。
投稿者情報職種:契約・派遣・委託会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:101~200人投稿日:2016-03-03

Kasperskyの概要

Kaspersky
Kasperskyは情報セキュリティソリューションの開発・販売企業です。個人のユーザーから、大企業、中小企業、官公庁といった法人のユーザーまで、インターネットに潜む脅威、ウイルス、サイバー攻撃などから保護するための製品、サービスを提供しています。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
ウイルス対策ソフト_20240402.pptx (2).pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点