カスペルスキー
Kaspersky
更新日 2022-02-23

佐々木 修治
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/04/15
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
低コストで広範囲、包括的なセキュリティ対策が可能
ウェブサイトの安全性評価、顧客情報漏対策、アカウントごとにPCを使用できる時間帯の制限をかける機能など、多機能で包括的なセキュリティ対策を行える。情報セキュリティに厳しい時代なのでユーザー目線でもしっかり管理されていることに安心を感じる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
包括的なセキュリティ対策と同時に、カスペルスキーを起動させていることにより電力消費が増えるという事がほぼ無かったことは他のセキュリソフトよりも評価できる。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- 低コストで包括的なセキュリティを受けられる
- 随時最新のウイルス対策をしている
このサービスの改善点はなんですか?
- 起動するソフトによっては必要なのにカスペルスキーの保護で利用できない場合もあり、カスペルスキーを一時停止する必要がある
サービスの5段階評価
使いやすさ | 3 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 4 |
同じカテゴリのサービスと比較
Kasperskyと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます