匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2025/06/04
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
データドリブンを実現するBIツール
基幹システムやExcelファイルなど、多様なデータソースからデータを取り込み、直感的かつ高度な可視化を実現します。Excelと接続してリアルタイムにデータを共有・更新できる柔軟性や、取り込んだデータを自由に加工して自身が求める情報を的確に表示できる点が、詳細な分析作業において非常に使いやすいです。Excelマクロで行っていた集計作業の負荷や、マクロ破損による集計ミスのリスクからも解放されます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は、基幹システムから抽出したデータやExcelで管理しているデータを分析する際、主にExcelのマクロを駆使して集計やグラフ作成を行っていましたが、マクロが複雑化するとメンテナンスに手間がかかり、ファイルが破損して集計が誤ってしまうといったリスクも抱えていました。また、大量のデータから必要な情報を抽出し、視覚的に分かりやすく表現することにも限界を感じていました。Tableauを導入してからは、基幹システムや既存のExcelファイルと直接接続し、最新のデータを取り込んで様々な角度から可視化できるようになりました。複雑なマクロを組む必要がなくなり、メンテナンスの手間や集計ミスの心配もなくなりました。さらに、取り込んだデータをTableau上で柔軟に加工し、ドラッグ&ドロップ操作で自身の欲しい情報をインタラクティブなダッシュボードとして表示できるため、分析のスピードと質が格段に向上し、データに基づいた迅速な意思決定に貢献しています。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- データ分析の精度
- データのビジュアル化
- Salesforceとの連携性
このサービスの改善点はなんですか?
- エクスポートの出力形式
どのサービスと連携して使用していますか?