口コミサマリー
Schoo for Businessの良い評判・口コミ
「使いやすさ」に関連する口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/07/15
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
迷うほどあるコンテンツの種類
コンテンツの種類が非常に豊富。しかし自分が気になる授業を探しやすいUIなので助かる。イチオシコンテンツや高評価コンテンツを教えてくれる。後で見ておきたいものを登録する方法も簡単。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
マーケティングやライティングに必要な情報を学ぶことができた。たとえばマーケティングトレースなど新しい手法をわかりやすく学べた。トレンドスキルを効率よく勉強するのに役立つ。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 3 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 3 |
サービスの安定性 | 4 |
鈴木 貴之
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/05/21
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
取り扱う学習ジャンルが予想以上に幅広い。
QA対応とプログラミングのスキルアップのためにSchooを利用したが、実際初めて見ると会話法や視覚デザイン、Webデザインと興味のある分野が他にも見つかり、今では時間を見つけてはさまざまな動画をチェックして、微々たるものながらスキルアップに励んでいる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ジャンルだけでなく講師陣も幅広く、その道で名のある講師の方もいれば有名人やYoutuberの講習も存在している。ユニークな内容のものも多く、サイト全体の雰囲気が勉強勉強していないところが継続して使いやすいと思う。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |

高野 良二
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/05/09
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ビジネススキルアップに役立つ動画学習サービス
仕事の段取り術からデザイン基礎、そしてpythonの使い方と多ジャンルをカバーし、ビジネススキルアップを目的とした大人向けで一部シャレの効いた良い学習サービス。教材として録画してある動画だけでなく生放送の授業や双方向授業も受けることができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Pythonの使い方マスターするのが目的でしたが、ロジカルシンキング、論理的な会話法など思っても見なかったある意味ニッチな授業動画が数多く用意されており、気づけば好奇心から多くの授業を受講していました。結果的にPythonだけでなく私自身のビジネススキル全般の向上に繋がりました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
小野寺 光
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/05/06
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
見やすい動画で必要なことを学べる
動画の講義でプログラミングなどを学んでいますが、ページの右側に講義の中のタイムスケジュールが出ているので、自分の見たい箇所がすぐわかり、その部分まで飛ばせるので勉強の効率が良いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
学習ジャンルの幅が広くコンテンツが豊富、かつ内容もしっかりしているので、なんとなしに今まで興味がなかったプログラミングアプリの使い方を覚えてみようという気になったり、知的好奇心を刺激してくれます。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 5 |
吉村 紡
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/03/16
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
多岐にわたって使用可能な動画学習サービスがあります
操作性がとても簡単であり誰でも簡単に操作できる点は極めて優秀だと思いました。
コンテンツの量も多く幅広いため自分に合ったものををすぐに見つけることは少し難しいが広く見識を広めることが出来とても重宝しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
スケジュールがとても分かりやすく表示されていて先生ごとに選択が可能で自分にあう先生がいればその先生が過去に配信したものも探すことが出来モチベーションを保ちつつスキルアップが出来ています。
いつでもどこでも自分のペースで学習可能な点は素晴らしい環境だと思っています。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 4 |
門 琴乃
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/03/07
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
安全にWEB研修が行えます。
ネット環境さえあれば簡単に研修を受講することが出来る点は優秀だと思います。コロナ渦において安全に安心して研修を受講できるという意味でとてもありがたいシステムだと思います。
金額もとても安く経営面でも助かっています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ渦で施設内での研修を行うことが難しくなってきていたがシステム導入に伴い密にならず研修を受講できるようになり大変助かっています。
基礎から応用の研修までカリキュラムも多彩で受講することでモチベーションアップにつながっています。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
澤村 陽太郎
ユーザー
個人事業主
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/05/10
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
自分で簡単に学習が進められるサービス
ビジネススキルを身に付けたい人に向いていると思います。
自分のペースで学習が進められるという点も良いですが、講師に質問することも出来るため、疑問を解消しながら進めることが出来るところも魅力です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チャットで質問出来る点が特に良かったです。
初見で学習する内容でも、疑問を解消しながら進められるので途中でわからなくなり投げ出すということが無いのがありがたいです。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2021/05/07
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内勉強や交流のきっかけになる
ビジネススキルを学びたい新人向けの講義が多く、万人受けしやすいので「スキルアップしたい」という人にあh非常におすすめしやすい。
しかし、デザインや文系寄りの講義が多く、複雑なプログラミングなどといった講義は少ない。どちらかというと、プランナーやデザイナー向けの講義が多く、システムエンジニアには物足りないが、仕事スキルなど汎用性が高い講義はビジネスマンが見ても面白い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
定時後の勉強を強要することは難しいが、やる気のある人には勉強する機会をもつことができる。
ビジネスマンとして、最初に覚えてほしいことを動画で見せると納得してもらいやすい。スキル的に至らない先輩がしゃべるよりも、プロの講義を聞いたほうが学びが多く、素直に聞いてくれることが多い。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 3 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 3 |
志賀 裕一
ユーザー
CareerShock
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/22
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
現役の講師の方が教えてくれるので生きた講習が受けられる
Webデザインの勉強に使用しましたが、様々な有名企業の講師の方が教えてくれるため、本では学べない生きた授業を受けることができました。動画なので、何度も繰り返し見ることができますし、わからなことは戻って確認することができるので独学でも捗りました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Webデザイン初学者だった当時、本で勉強にも分からないところが多くなかなか捗らなかったのですが、動画教材にすると実際に制作しながら進めるためつまづくことがあまりありませんでした。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/18
4/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
情報管理の効率
無料で情報が多いので、使いやすいと思います。整理もしやすく、必要なモノを取り出しやすい事が非常に良かったと思います。色々と共有できるのが嬉しい事の一つです。アプリにもう少し早く行き着きたかった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
各分野を経由するさいに分別の作業に戸惑ったと聞いています。メモ等で各々が上手く対応してくれたようです。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 3 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 3 |
サービスの安定性 | 4 |

操作性:3費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:4貢献度:4
無料会員だと、チケットが足りないです。有料会員になると不自由はありませんが、今度は授業を受ける時間が足りません。スマホからの視聴だとパケット上限がある為、wifi環境が必要です。全般的にわかりやすいのですが、授業内容が冗長なときがあります
職種:部長・課長クラス会社名:非公開業種:未入力従業員規模:31~50人投稿日:2016-07-04

操作性:4費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:3貢献度:5
とても有名だったり経験のある教師から授業をしてもらうととても費用がかかるが、schooなら月額を払うだけで一か月間どんな授業も聞き放題、見放題なのでスキルのアップにとても役立っている。仕事を任す側も自分で教える時間がなくてもこれを用いて自分で訓練してもらえるので教える手間が省ける。
職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:31~50人投稿日:2016-02-11

操作性:4費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:3貢献度:3
無料で視聴できるコンテンツが多く、とにかくボリュームがあるのが売りで、Facebookのアカウントで簡単にログインできるのもメリット。しかし、現在、中国に移り住んでおり、残念ながら思うようにアクセスできないのが残念。やはり海外からの利用にはハードルがあるのだろうか。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:コンサルティング・専門サービス従業員規模:2~10人投稿日:2016-02-06

操作性:2費用対効果:2運用・管理:3サポート体制:3貢献度:3
ライター養成、プログラム、デザイナー、マーケティング、英語、などWEB関連業務の授業が豊富。
授業はわかりやすく、新入社員などのレクチャー、オンライン学習でも使える。
動画を閲覧もスムーズで、リアルタイムで受講していれば、直接質問もできる。
ただ、自分自身で受けようと思うと、どの順番で受講すればいいか、自分がどのレベルの授業を受ければいいのがわかりにくい。
職種:経営者会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:31~50人投稿日:2016-01-18
約6,200本の動画が1,500/IDの定額制で見放題のオンライン研修サービス
Schoo for Businessの概要
4.22
51件の口コミ
更新日 2022-05-18
サービス資料・基本情報
2022-02-10更新
スマートキャンプ作成
BOXIL SaaS AWARD 受賞実績

もっと詳しく知りたい方へ
同じカテゴリのサービスと比較
Schoo for Businessと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます