フリーカイケイ
freee会計
更新日 2022-06-16
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/04/29
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
簿記の知識がなくても簡単に確定申告や決算書が作れる
freeeを導入したことで、今までエクセルで管理していたことをクラウドで使えるので出張先からでも入力できますし、年度の終わりにはすでに申告書類が完成されているのでとても便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
簿記の知識はそれほどありませんでしたが、ここ数年で少し経理処理が複雑になり困っていたところ、freeeを導入することで勘定科目が自動でおすすめ表示されるなど、考える時間が減り作業時間を大幅に削減することができました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- AIによる自動勘定科目設定
- 年度の終わりには申告書類ができている
- 価格が安い
このサービスの改善点はなんですか?
- 銀行のオンラインバンクやクレジットカード会社との同期が切れることがある
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
同じカテゴリのサービスと比較
freee会計と気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)