フリーカイケイ
freee会計
更新日 2022-05-10
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/09
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
専門知識が無くても始められた
会計や帳簿に関する専門的な知識が無くても始めることができました。また確定申告の書類を作るのも簡単なので重宝しています。さらに銀行口座やクレジットカードとの同期機能があるので、入力が省略できるのも良い点です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
個人事業主なので、自分一人で帳簿を付けなくてはいけませんでした。freeeは専門知識が無くても始めることができ、帳簿付けがかなり楽になりました。また銀行口座やクレジットカードと同期ができるので、経費などの把握や精算もしやすいのが魅力です。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- 何をすればいいのかが分かりやすく、帳簿付けが簡単
- 確定申告書類が作りやすい
このサービスの改善点はなんですか?
- モバイルアプリはあくまで簡易的なものなので、日々の帳簿付けには向いていないと思う
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
同じカテゴリのサービスと比較
freee会計と気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)