請求書受領から経理の会計処理・支払処理を自動化するクラウド型経理DX支援システム
バクラク請求書受取
更新日 2024-11-14
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/01/19
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
他社比較をし、最もUIがわかりやすい本サービスを導入した。
以下、本サービスの特徴、選定で長所として捉えたものを列挙する。
・取引先情報の設定のしやすさ
請求書取込の画面から画面遷移することなくシームレスに登録・修正が可能
他サービスでは別ページに飛ぶことになるため、都度請求書画面と往復することになる
・仕訳作成画面の見やすさ
会計ソフトの仕訳作成画面にかなり近く、会計ソフトを操作する感覚で登録が可能
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
請求書の登録、総合振込のデータ作成、支払調書作成といった業務を、それぞれエクセルの別ファイルで作成していた。
必然人的ミスを避けられず、またファイル管理も煩雑だった。
本サービスではこれらの機能を包括して使用可能であるため、事務工数を一気に削減できた。
支払調書に関しては月ごとの報酬額・源泉徴収額を自動集計してくれる。
いちいち支払実績から数字を拾う作業がなくなるため、非常に大きなメリットだと考えるが、他サービスでこの機能を搭載しているものは少なかった。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- UIがわかりやすく、会計ソフト入力の感覚そのままに仕訳を切ることができる
- 取引先情報の新規登録・修正が容易で、トライアル利用中に全データを登録することができる程であった
- 必要十分な機能であり、かつ金額が安い
このサービスの改善点はなんですか?
- 自由に記載できる入力欄が一つあると拡張性が高いと感じた
- バクラク電子帳簿保存とのデータ連携機能がほしい
サービスの費用感
導入費用:
0万円
/
年間費用:
242万円
/
推定投資回収期間(ROI):
4〜6ヶ月
費用に対する所感
他社比較した場合、金額は中間点だった。機能面を考慮すると費用対効果は高いと感じた。
弊社では銀行振込、支払調書をエクセルで作成していたため、これが一括管理されると考えれば時給換算でメリットが大きいという結果となった。逆に上記作業を別サービスで導入済みである場合は一考したほうが良いかもしれない。
推進者の導入ストーリー
所属部署:
経理財務部門
/
検討開始から導入までの期間:
2〜3週間
このサービスに決めた理由
経理業務上必要な機能を一通り揃え、かつ使い勝手が良かった点
他社サービスでは必ずしも経理業務として必須な機能ではないものが搭載されていたり、仕訳登録画面が使いづらかったりした。
価格も他社比較で安価だったのも大きかった。
他に検討したサービス
サービスの使用環境
使用OS
Windows
使用ブラウザ
Chrome,Edge
同じカテゴリのサービスと比較
バクラク請求書受取と気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)