国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

世界で約3.4億人が利用する、最新 Office が使える法人向けグループウェア
更新日 2024-11-26
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/08/25
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています

クラウド化してさらに使いやすくなった

パソコンを使う仕事を始めて以降常にお世話になっているツールで日常的に利用しているが、クラウド版になったことで常に自動で最新のバージョンを利用できるようになった。 公式のマニュアルは少々分かりづらいと感じることがあるが、ネット上に多くのHow toサイトがあり、時には公式ページより分かりやすかったりするのも知名度の高いこの製品ならではの利点だと思う。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Microsoft 365は言葉通り王道ビジネスツールでありながら、機能の更新頻度が高く、その都度便利さを増すことでMicrosoft 365を使う作業の効率も高まり、類似サービスに比べて常に機能性で一歩リードしている。またファイル共有における互換性はまさにNo.1で、表示の際の不具合やエラーもほぼ無いと言える。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • バージョンアップ時のデータ、設定移行がスムーズ。
  • ファイルの共同編集ができる。
  • オンラインストレージが利用できる。
このサービスの改善点はなんですか?
  • 個人のアカウントと仕事用のアカウントの切り替えが手間。
  • 常に数種類のMicrosoft 365のアプリを開いているが、少々メモリに負担が掛かる。
どのサービスと連携して使用していますか?