Paidの評判・口コミ
Paid
4.21
口コミを見る(63件)
Paid(ペイド)は、請求代行と未払い時の保証がセットになった企業間の決済代行サービスです。
<請求書払い/後払いの導入にあたってこんな課題はありませんか?>
・クレジットカード払いしか対応できず取りこぼしが発生している
・請求書払いにも対応したいけど、与信審査のノウハウがない
・口座振替を導入したいが手続きが面倒
・少額の請求書発行や入金確認など、煩雑な請求業務にさける人的リソースがない
・少額取引でも未払いが多数発生すると督促の手間がかかる
<Paidがこうした課題を解決します>
■与信審査から請求書発行、入金確認、督促まですべての請求業務を代行!
取引先と請求情報の登録だけで請求業務が完了するので、空いた時間をコア業務に活用できます。
■取引先の未払い時も代金を100%保証!
督促の心理的負担や未回収リスクを気にせず、積極的に新規開拓できます。
■煩雑で面倒な口座振替の手続きも代行!
お客様への書類の送付や書類の回収、返送の対応などは一切不要で、口座振替を導入できます。
■個人事業主もOK。審査のプロが与信を判断!
情報が少ない中小企業や個人事業主でもスピーディーに与信を審査。安心して取引できます。
<どんな取引形態にも導入可能です>
SaaSやEC、対面取引まで様々なビジネスに導入できます。
評判・口コミの概要
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/04/04
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
請求書の発行と、売上回収
【営業担当やサポート面】
営業担当にすぐつながり、大体のことはすぐに回答していただける。
こういうサービスにありがちなカスタマーセンターへの電話に転送されてがつながらないという事がないのでとてもありがたい。
【価格面(他社と比較したとき)】
回収した売り上げの何%という利用料なので、売上が少ない月でも同じ額を払わなくてはいけないような定額に比べると利用しやすい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
請求作業を手作業でやらなければいけないといった課題があった。
また売り上げの回収のチェックも大変だったが、請求書発行と売り上げの回収がワンセットで分かりやすく、経理の手間がかなり省けている。
また支払いが滞っている客先への督促も含まれているが、トラブルなく進めてもらえるのがとてもありがたい。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/03/10
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
掛売の希望のお客様が登録フォームを入力して申請をするだけで与信審査が行われ与信枠が与えられ掛売利用が短い時間で利用できるようになる。売り手はリスクや手間なく掛売を提供できるようになるので利用が伸びても全く困ることが無い。導入も簡単でサポートも丁寧で素晴らしい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
初回のお取引でも後払いになるので購入率が上がりました。またリピート注文も一度登録をされた方は何度もいただける様になったので重要な決済方法の一つと感じています。件数が増えても社内の手間は一定で変わらないので売上増でも業務負荷は低減されます。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/01/14
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
サポート品質が大変高く安心して設定や導入ができた。顧客の操作も簡単な登録のみで与信金額が設定され範囲内で掛売を実行できる。販売側は集金や与信管理、請求書発行などの手間な作業が全くないので件数が増えても困ることが無い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
大口のご注文や定期的にご注文頂くお客様から掛売のご要望を多くいただいていたのですが、管理工数が増えることからお断りをしていました。Paid導入後はECサイトと連携して掛売が実行できるようになり、継続的にご購入いただけるお客様が増えていっています。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/11/08
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
オンラインショップで掛け売りがしやすい。ただ、掛け売りをあまりすることがなかったので長期的には使いませんでした。オンライン上で問題なく掛け売りができるので掛売りを頻繁にやる方にはオススメです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
大きい取引がある人にとっては掛売りができるのは非常に大きいメリットを感じる。掛売り機能しか使わなかったので必要な人には欠かせないサービスになる。
Paidの概要
Paid
4.21
口コミを見る(63件)
Paid(ペイド)は、請求代行と未払い時の保証がセットになった企業間の決済代行サービスです。
<請求書払い/後払いの導入にあたってこんな課題はありませんか?>
・クレジットカード払いしか対応できず取りこぼしが発生している
・請求書払いにも対応したいけど、与信審査のノウハウがない
・口座振替を導入したいが手続きが面倒
・少額の請求書発行や入金確認など、煩雑な請求業務にさける人的リソースがない
・少額取引でも未払いが多数発生すると督促の手間がかかる
<Paidがこうした課題を解決します>
■与信審査から請求書発行、入金確認、督促まですべての請求業務を代行!
取引先と請求情報の登録だけで請求業務が完了するので、空いた時間をコア業務に活用できます。
■取引先の未払い時も代金を100%保証!
督促の心理的負担や未回収リスクを気にせず、積極的に新規開拓できます。
■煩雑で面倒な口座振替の手続きも代行!
お客様への書類の送付や書類の回収、返送の対応などは一切不要で、口座振替を導入できます。
■個人事業主もOK。審査のプロが与信を判断!
情報が少ない中小企業や個人事業主でもスピーディーに与信を審査。安心して取引できます。
<どんな取引形態にも導入可能です>
SaaSやEC、対面取引まで様々なビジネスに導入できます。