管理職の関連情報

flier
の評判・口コミ・料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年04月10日 19:17
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaS AWARD Autumn 2023 Good Service
BOXIL SaaS AWARD Summer 2023 BOXIL SaaS AWARD Summer 2023 Good Service
サービスの説明

flierのおすすめポイントは、幅広いカテゴリーのビジネス書を短時間でインプットできる点です。

マネジメントからマーケティング、自己啓発まで高評価の本を取り扱っているので、多様なニーズに対応できます。1冊あたり10分で読めるように要約されており、通勤時間や休憩時間のちょっとした時間で読了が可能です。

質の高い情報を短時間でインプットできることから、提案書や勉強会資料の作成時にも役立ちます。時代とともに変化するチームマネジメントの方法も、ビジネス書をきっかけに新しいヒントを見つけられるでしょう。

また、豊富なカテゴリーからどんな本を読めば良いかわからない方のために、カリキュラムに沿って学びを習慣化できるサポートも提供されています。

ビジネス書を活用した人材育成で社員の学びを定着させたい企業におすすめです。

サービス画面 / UI

flierのスクリーンショット1
flierのスクリーンショット2
flierのスクリーンショット3
flierのスクリーンショット4
要約画面
評点やレビュー、本書の要点など、さまざまな視点から要約の理解を深めることができます。
管理画面
ユーザー管理だけでなく利用状況の確認や、おすすめ要約の通知を行うことができます。
スクール画面(PC版)
学びを習慣化するためのカリキュラムをご用意しています。
スクール画面(スマホ版)
学びを習慣化するためのカリキュラムをご用意しています。
flierのスクリーンショット1
flierのスクリーンショット2
flierのスクリーンショット3
flierのスクリーンショット4
画像をクリックすると左側に表示されます

導入実績

  • シナジーマーケティング株式会社
  • 株式会社オリエントコーポレーション
  • アットホーム株式会社
  • 株式会社りそなホールディングス
  • AGC株式会社
  • 株式会社ノーリツ
  • 株式会社アイ・オー・データ機器
  • 日本ユニシスグループ
  • トヨタ紡織株式会社
  • 株式会社マイナビ
  • 株式会社マツリカ
  • 大樹生命保険株式会社
  • あいおいニッセイ同和損保

料金プラン一覧

無料トライアルあり
料金
プラン価格
50,000円-/月
月額/ユーザー
初期費用
最低利用人数
100
最低利用期間
6ヶ月

ご利用人数に応じて、ボリュームディスカウントにてご案内しております。お気軽にお問い合わせ下さい。

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
リーダーシップ
コミュニケーションスキル
チームビルディング
部下育成
メンタルヘルス
ハラスメント対策
eラーニング
一日完結
合宿型

flierの口コミ・評判

4.30
レビュー分布
(14)
(15)
(4)
(0)
(0)
従業員規模
1~10
(5)
11~30
(1)
31~100
(4)
101~500
(7)
501~
(15)

口コミサマリー

flierの良い評判・口コミ
UIが個人的には使いやすく、継続利用に向いていると思います
空き時間を有効に活用できる機能が豊富なところといえます。
音声を聞きながら文章も読める
flierの改善点
課金しているとはいえ、要約をもう少し無料版でも公開していいと思う
マナー系の要約は良いのですが、他ジャンルでは要約者と作者の伝えたいことにずれが生じる可能性があります。ここはネックだと感じます。
要約が1日1冊しか更新されないので、情報量が足りない
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/09/06
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
flierを使ってみて、ビジネスの最新情報を手軽にキャッチアップできることに驚きました。特に、戦略経営担当として日々の業務で必要な情報を瞬時に手に入れられるのは、非常に助かっています。4点の評価の理由は、コンテンツの多様性と質の高さ、そして使いやすさです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
常に変化する市場の動向や新しい技術の情報が求められるのですが、flierを導入してから、社員全員が必要な情報をタイムリーに取得できるようになり、業務の効率化や知識の向上が実感できています。特に、通勤中や休憩時間にスマホでサクッと情報をチェックできるのは、とても便利です。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/09/06
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
flierを使ってみて、ビジネスの最新情報を手軽にキャッチアップできることに驚きました。特に、戦略経営担当として日々の業務で必要な情報を瞬時に手に入れられるのは、非常に助かっています。4点の評価の理由は、コンテンツの多様性と質の高さ、そして使いやすさです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
常に変化する市場の動向や新しい技術の情報が求められるのですが、flierを導入してから、社員全員が必要な情報をタイムリーに取得できるようになり、業務の効率化や知識の向上が実感できています。特に、通勤中や休憩時間にスマホでサクッと情報をチェックできるのは、とても便利です。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/09/02
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
最近、ビジネス関連の書籍や雑誌を読む時間がなくなっていました。しかし、flierを使うようになってから、通勤中や休憩時間にスマホで手軽に情報収集ができるようになりました。特に、最新のITトレンドや業界の動向について、いつでもどこでもアップデートできるのは大変有益です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
flierを活用することで、最新の技術情報やトラブルシューティングの方法など、結構専門的な必要情報をすぐに手に入れることができます。また、帰宅途中や移動中にも読むことができるので、時間を有効に使うことができます。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/08/16
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ビジネス書には実践的なビジネス知識やスキルに関する情報が詳細に記載されています。これらの知識を活用することにより業員が実際の業務に役立つスキルを習得できるようになるので評価しました
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ビジネス書のコンテンツは即座に実践に応用できる情報が多いです。従業員は学習した知識やアイデアをすぐに業務に活かすことができ、効果的な成果を生み出すことができます。
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/08/15
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
10分で本の全体感がわかるコンセプトで要約されているので、短い時間でも内容を把握できる点は非常に有用だと思います。また、短時間で読めるからこそ読書の習慣化には最適なサービスだと思っています。 ビジネスパーソンにとって浅く広く情報を収集するのも必要なスキルだと思うので、本サービスは重宝しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまで本を読む習慣がなかったため、読書=時間がかかるというイメージがありなかなか手を出す機会がありませんでした。 本サービスでは書籍の大事なポイントが要約され、10分で読める設計になっているのでとっつきやすく、興味がある本はそのまま購入して読んだりしています。

flierの提供会社

株式会社フライヤー
IT/通信/インターネット系
東京都千代田区一ツ橋1-1-1パレスサイドビル8F 担当者名:
代表者名
大賀 康史
資本金
従業員規模
51~100人
企業URL
https://www.flierinc.com/doc/company
設立年月
2013年6月
資本金
企業URL
https://www.flierinc.com/doc/company

提供サービス

かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。