福利アプリ

更新日 2024-11-21
匿名のユーザー
導入推進者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/01/17
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
離職率を下げるため・採用時アピールポイントとするため・従業員のエンゲージメントを上げるため・愛社精神を持ってもらうため等、福利厚生サービスを導入する理由は主にこの4つかと思います。 弊社は法外福利にそこまでコストをかけることができないという点が悩みでしたが、福利ぱっとは操作もシンプルで料金も無料だったため、稟議もすぐに通りスムーズに導入できました。 総務としては非常にありがたいサービスです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
利用したいと思う従業員が限られているのではないかという事で、現状は希望者のみアカウント発行を行っています。 1月に入り新しい割引サービスが追加になっていたのでそちらをアナウンスしたところ、徐々に希望者が増えてきている状況です。美容系等若い従業員にはもちろんですが、持ち家をリフォームしたいと考えている従業員まで幅広く興味を持ってもらえるサービスが魅力だと思います。今後に非常に期待しています。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • 無料で導入できるため、経営層から承認がもらいやすい
  • 感覚的に操作でき、従業員の管理がしやすい
このサービスの改善点はなんですか?
  • 管理者画面では、どういったサービスが追加されたか等のお知らせがほしい
  • 管理者画面では、操作方法の変更などがあった場合にお知らせがほしい
サービスの費用感
導入費用
0万円
/
年間費用
0万円
/
推定投資回収期間(ROI)
わからない
推進者の導入ストーリー
所属部署
総務・法務部門
/
検討開始から導入までの期間
即日
このサービスに決めた理由
始まったばかりのサービスという事もあり情報が少なかったが、何より導入費用が無料という点が非常に大きかった。問い合わせを行ってすぐに打合せのアポイントがあった点もスピード感があってよかった。
サービスの使用環境
使用OS
Mac,Windows
使用ブラウザ
Chrome

同じカテゴリのサービスと比較

福利アプリと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます