パワーBI

Power BI

更新日 2024-11-15
匿名のユーザー
導入決裁者
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/10/30
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
複数のデータソースからデータをまとめて、綺麗にレポート表示することができます。Officeと操作感が似ているので、慣れるまでに時間はかからないと思います。 ただ、Power BIで思った通りにデータを表示させるというのは結構難しいので、自由にデータを組み合わせて分析するというよりかは、雛形を作成して、決まった方法で分析するという形になるかと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
個々に散らばっているデータをまとめて、そこから何らかの洞察が得られないかと思い、Power BIを導入しました。導入以前は、個々のデータをCSV形式でまとめて、Excelで編集してグラフ化するという方法を取っていたので、非常に手間と時間がかかっていました。 それが原因で社内で習慣化するのは難しかったのですが、Power BIの導入でかなり手間は減り、データ分析とレポーティングが社内で習慣化したと思います。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • データソースとの連携が容易
  • グラフ化の操作が簡単にできる
  • PythonやRといったスクリプト言語を扱うことができる
このサービスの改善点はなんですか?
  • Excelと比べても同じデータを扱う場合に重い
  • 分析したいデータの組み合わせによっては、Excelよりも操作時間がかかってしまう
  • ネット上に豊富に事例が無いので、困ることがある
どのサービスと連携して使用していますか?
サービスの費用感
導入費用
0万円
/
年間費用
0万円
/
推定投資回収期間(ROI)
1ヶ月
費用に対する所感
無料版ではできる事は限られていますが、社内で分析・レポーティングに利用するにあたっては非常に費用対効果は高いと思います。 外出先や社内共有のために、WEBやスマホでの参照機能が必要なのであれば有料版が必要となりますが、Power BIでどれだけ価値のある分析・レポーティングができているかが鍵となると思います。
推進者の導入ストーリー
所属部署
情報システム部門
/
検討開始から導入までの期間
1週間以内
このサービスに決めた理由
業界大手のマイクロソフト社の製品なので、一度試してみたかった。 また、既存業務でOffice製品にてデータ分析・レポーティングする機会も多かったので、スムーズに導入できると考えました。
サービスの使用環境
使用OS
Windows
使用ブラウザ
Chrome

同じカテゴリのサービスと比較

Power BIと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます