ドクターサム

Dr.Sum

更新日 2024-11-15
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2020/10/07
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
システムの管理者だったのですが、テーブル作成や集計表の作成を自分たちで完結できました。 テーブル用のデータを基幹システムのビューで作成して、出力~自動取込までできたので、ツールの使いやすさという点では満足しています。 ただ、ニーズとして業務時間内に大量の更新が必要だったため、それを処理するのに使っていたdetaloaderの速度が追い付かないという問題はありました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
大きなメリットとして、管理部門しか見れない営業数値の実績情報をDr.Sumを通して集計していたため、速報値の確認や過去の実績確認を行う際に問い合わせする手間と集計・報告する手間が無くなり、自分でいつでも見れるようになりました。 それ以外にも部門別PLを作成し、利用者側で科目の内訳をドリルスルーで確認したり、部門のレイヤを変えたり推移を見たりという形で活用していただきました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • 集計が早い
  • ウイングアークの開発に対する想いが強いので、どんどん良くなる
  • 内製化しやすい
このサービスの改善点はなんですか?
  • detaloaderの処理速度向上
  • 処理結果のプッシュ通知が欲しい
サービスの費用感
導入費用
500万円
/
年間費用
150万円
/
推定投資回収期間(ROI)
1年以上
費用に対する所感
製品+SI費用が掛かったため、実際には上記よりもコストが発生しています。 BIツールとしては、優秀なのと他のサービス(SASやタブロー)と比べても高額ではない気がします。 初期費用を抑える価格体系と使った分に応じて費用が発生する方が購入者としてはありがたいです。
推進者の導入ストーリー
所属部署
情報システム部門
/
検討開始から導入までの期間
1年以上
このサービスに決めた理由
基幹システムのリプレイスに際し、提案に含まれてた製品だったため、BIツールのみでの判断は行っておりません。 提案全体で複数社の中から選んだので、意思決定の決め手は基幹システムの機能や価格となっております。
サービスの使用環境
使用OS
Windows
使用ブラウザ
Chrome,Internet Explorer

同じカテゴリのサービスと比較

Dr.Sumと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます