匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2025/05/01
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
タスクの責任者をすぐに把握できる
カードによるプロジェクト管理ができる、おもしろい発想のプロジェクト管理ツールです。
カード上のタスクには、コメント機能、ファイルの添付、チェックリストの作成などにより、タスクの共有や専任者決定、状態管理がスムーズになり、ヌケモレを防ぐことができました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題】
リモートワーク環境では、対面でのコミュニケーションが減少しました。
そのため、プロジェクトにおけるタスクの責任者を判断することが困難になりました。
【導入後の効果】
プロジェクト内のタスクの責任者が人目でわかるようになりました。
タスクの進捗確認する相手が人目でわかるようになり、管理者としては助かっています。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- タスクの責任者が明確になる
- タグ付けにより、プロジェクトを跨いだ管理が簡単
このサービスの改善点はなんですか?
- なし