Amazonギフト券500円分
キャンペーンコード「BOXIL2204」をご入力ください!
Amazonギフト券500円分
キャンペーンコード「BOXIL2204」をご入力ください!
口コミを投稿・掲載でAmazonギフト券500円分をプレゼント!
キャンペーン対象サービスの一部をご紹介!この他にもボクシルに掲載の全製品が対象です!
- “Chatwork” の口コミを投稿! Chatwork株式会社
- “Slack” の口コミを投稿! 株式会社セールスフォース・ジャパン
- “Miro” の口コミを投稿! ミロ・ジャパン合同会社
- “Microsoft Teams” の口コミを投稿! 日本マイクロソフト株式会社
- “Microsoft 365 (旧称 Office 365)” の口コミを投稿! 日本マイクロソフト株式会社
- “楽楽精算” の口コミを投稿! 株式会社ラクス
- “HRMOS勤怠 by IEYASU” の口コミを投稿! IEYASU株式会社
- “ジョブカン勤怠管理” の口コミを投稿! 株式会社DONUTS
- “Salesforce Sales Cloud” の口コミを投稿! 株式会社セールスフォース・ジャパン
- “Sansan” の口コミを投稿! Sansan株式会社
- “クラウドサイン” の口コミを投稿! 弁護士ドットコム株式会社
- “KING OF TIME” の口コミを投稿! 株式会社ヒューマンテクノロジーズ
- “Backlog” の口コミを投稿! 株式会社ヌーラボ
- “NotePM” の口コミを投稿! 株式会社プロジェクト・モード
- “SmartHR” の口コミを投稿! 株式会社SmartHR
- “カオナビ” の口コミを投稿! 株式会社カオナビ
- “freeeサイン” の口コミを投稿! freeeサイン株式会社
- “freee会計” の口コミを投稿! freee株式会社
- “Concur Expense” の口コミを投稿! 株式会社コンカー
- “HRMOSタレントマネジメント” の口コミを投稿! 株式会社ビズリーチ
- “Asana” の口コミを投稿! Asana Japan 株式会社
- “desknet's NEO” の口コミを投稿! 株式会社ネオジャパン
- “サイボウズ Office” の口コミを投稿! サイボウズ株式会社
- “マネーフォワード クラウド経費” の口コミを投稿! 株式会社マネーフォワード
- “RECOG” の口コミを投稿! 株式会社シンクスマイル
- “Garoon” の口コミを投稿! サイボウズ株式会社
- “Eight Team” の口コミを投稿! Sansan株式会社
- “楽楽明細” の口コミを投稿! 株式会社ラクス
- “RPAロボパットDX” の口コミを投稿! 株式会社FCEプロセス&テクノロジー
- “電子印鑑GMOサイン” の口コミを投稿! GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
- “BtoBプラットフォーム 請求書” の口コミを投稿! 株式会社インフォマート
- “ドキュサインの電子署名” の口コミを投稿! ドキュサイン・ジャパン株式会社
- “ジョブカンワークフロー” の口コミを投稿! 株式会社DONUTS
- “Smart Boarding” の口コミを投稿! 株式会社FCEトレーニング・カンパニー
- “BIZREACH” の口コミを投稿! 株式会社ビズリーチ
- “ジンジャー勤怠” の口コミを投稿! jinjer株式会社
- “HRMOS採用” の口コミを投稿! 株式会社ビズリーチ
- “Schoo for Business” の口コミを投稿! 株式会社Schoo
- “タレントパレット” の口コミを投稿! 株式会社プラスアルファ・コンサルティング
- “MiiTel” の口コミを投稿! 株式会社RevComm
- “Zoho CRM” の口コミを投稿! ゾーホージャパン株式会社
- “UPWARD” の口コミを投稿! UPWARD株式会社
- “freee人事労務” の口コミを投稿! freee株式会社
- “WowTalk” の口コミを投稿! ワウテック株式会社
- “HRBrain” の口コミを投稿! 株式会社HRBrain
- “社労夢Company Edition” の口コミを投稿! 株式会社エムケイシステム
- “Marketing Cloud Account Engagement (旧 Pardot)” の口コミを投稿! 株式会社セールスフォース・ジャパン
- “Zendesk” の口コミを投稿! 株式会社Zendesk
- キャンペーン期間
- 2022年6月22日〜
- キャンペーン特典
- ・ 1件掲載された場合Amazonギフト券500円分※ギフト券の送付は、お一人あたり20件を上限とします。
- キャンペーン適用条件
- 以下をすべて満たすことが必要となります。1. キャンペーン期間中にボクシルに掲載されているサービスに口コミを投稿すること2. 口コミ投稿時にキャンペーンコード「BOXIL2204」を入力すること3. 当社による口コミ審査の結果、ボクシルに当該口コミが掲載されること
- 注意事項
- 当社は、口コミを投稿いただいたことをもって、キャンペーン注意事項に同意したものとみなさせていただきます。
- キャンペーン対象は、本LPに記載のキャンペーンコードを入力した上で投稿された口コミのみとなります。
- 口コミ投稿は1サービスにつき、1回のみとなります。同じサービスに複数回投稿することはできません。
- 投稿内容は、BOXIL口コミガイドラインに沿って審査を行います。ガイドラインを満たさない投稿はキャンペーン適用外とします。
- Amazonギフト券のコードは、ご登録のメールアドレスにお送りいたします。正しい情報の記載をお願いいたします。
- 対象となるサービスに関して、すでに口コミを投稿済みの場合、当該サービスに関して、新たに口コミを投稿することはできず、本キャンペーンの適用外となります。
- キャンペーン結果のご連絡は、Amazonギフト券の発送をもってかえさせていただきます。
- Amazonギフト券の送付までに、ボクシルの会員ではなくなった場合には、プレゼント対象から外れる場合がございます。
- Amazonギフト券の換金、返品、ご応募者以外の方への発送などには応じかねます。
- 本キャンペーンサイトは、システムメンテナンスなどに伴い停止する場合がございます。
- 当社及び本キャンペーンの関係者の応募は禁止されております。その他、当社が不正な応募と判断した場合には、応募を無効とさせていただく場合がございます。
- 自社製品・サービスに関する口コミや自社製品・サービスと競合する他社製品・サービスに関する口コミの投稿は掲載できません。(キャンペーン適用外です。)
- 本キャンペーンはスマートキャンプ株式会社による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせは Amazon ではお受けしておりません。スマートキャンプ株式会社口コミキャンペーン事務局 review-campaign@boxil.jp までお願いいたします。
- Amazon、Amazon.co.jpおよびそのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
- 本キャンペーンは、都合により予告なく内容の変更や終了をさせていただく場合がございます。
キャンペーンコード「BOXIL2204」をご入力ください!
口コミ投稿方法・プレゼント送付の流れ
会員登録
口コミ入力
口コミ審査
ギフト券を
送付
- 本キャンペーンは、ボクシルの掲載製品への口コミ投稿となるため、回答前に会員登録が必要です
- キャンペーンコードの入力がない口コミは本キャンペーンの対象外となります。
- 投稿内容は、BOXIL口コミガイドライン沿って審査を行います。ガイドラインを満たさない投稿はキャンペーン適用外とします。
- キャンペーンギフト券の送付は、ご登録のメールアドレスにお送りいたします。正しい情報の記載をお願いいたします。
- 口コミの審査では、ボクシルにご登録のユーザー情報(お名前、会社名、ご住所等)を確認させていただきます。必ず正しい情報のご登録をお願いいたします。
- ユーザー情報を正しいものに修正していただけない場合には、口コミの公開及びギフト券の送付はいたしません。
ピックアップ 口コミ
開陽丸 武明
導入推進者
株式会社太明
/
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/09/28
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
今まで手書きやエクセルで行っていた業務が、こんなにも簡単になるとは思いませんでした。対応できるか不安だった70になる社長も、今ではすっかり使いこなすことができるようになりました。いきなり完成形を求めることもなく、使い慣れていく過程で、機能を追加していけるところが良いです。弊社の場合、見積+請求書から、月額請求額や入金状況の確認のチェック、商品一覧の整備やレポートの活用へと年々レベルアップ中。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
上司が手書きの見積や請求書を使っていましたが、今後のことを考えると業務の改善が必須でした。何とかエクセルへと移行はできていましたが、データの重さや管理の不便さ、書類複製による書類番号の重複ミスなどがありました。そんな中、MakeLeapsのサービスを導入したことにより、そういった部分が解消し、書類の作成や変換のスピードが圧倒的に速くなり、しかも書類番号が連番で自動採番されることでミスも無くなりました。また蓄積されたデータが、タグ機能を使うことで、別の現場にもすぐに反映させることができることも大きなメリットです。
中小企業の場合、特に建築業の場合は特に新しいこと(IT)などに消極的です。しかし、導入したことで、自分でやらないといけなかったり、人に頼むにしても説明するのが面倒だったことが、簡潔に進めることができるようになりました。少ない人数だからこそ、中小企業こそ、ITの導入が大事なのだと思います。
キャンペーンコード「BOXIL2204」をご入力ください!