BtoBプラットフォーム 受発注の評判・口コミ
外食やホテルなど6万店舗以上が導入する「BtoBプラットフォーム 受発注」は、仕入から支払管理までをWebで効率化し、コストダウン・正確な原価管理を実現する仕組みです。
評判・口コミの概要
口コミサマリー
ユーザーレビュー一覧
「使いやすさ」に関連する口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/08/16
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
クラウドベースの管理システムにより、場所や時間の制約なく受発注業務が可能になります。これにより、作業の迅速化とミスの減少が実現し、紙の使用を抑えることで、コスト削減が同時に達成されます。さらに、情報共有が容易になり、業務の透明性が向上します。また、市場シェアが高いため、取引先への導入提案もスムーズに行えます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は、請求処理に多大な時間と労力を要していました。店舗数の増加に伴い、手作業での対応が限界を迎えていたのです。導入後は、請求書発行が大幅に効率化されました。ボタン1つで仕入れ先から加盟店までの一連の処理が完了するようになり、作業時間が劇的に短縮されました。これにより、スタッフは他の重要な業務に注力できるようになり、生産性が向上し、人為的ミスのリスクも減少し、より正確な請求管理が実現しました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2024/06/26
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
受発注したものを請求書と連携できるの点ではいいが、担当者変更等をしたい時にマニュアルを検索するなどをしようとした際、使いにくいし、見にくいという印象があります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
①課題→受発注の管理をどのようにするか
②効果→管理はしやすくなり、請求書とも連携できるのでその点では便利
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2024/05/18
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
受発注に関するデータが一元管理され、リアルタイムでの在庫管理や取引状況の把握が可能になりました。これにより、業務の透明性が向上し、迅速な意思決定ができるようになりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
①受発注業務は主に手作業で行われていました。注文書や請求書は紙ベースで処理され、ファックスや郵送、メールを使ってやり取りしていました。このため、手入力や書類の管理に時間と労力がかかっていました。
②受発注業務が自動化され、注文書や請求書の作成・送信がオンラインで簡単に行えるようになりました。これにより、手作業の負担が大幅に減少し、業務効率が向上しました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/12/20
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
従来の電話やFAXでの受注が効率的に電子化され、読み間違いや不具合による受注漏れを防げるようになりました。ネット環境があればどこからでも受注情報を確認できるの、進捗や履歴の管理が一元化することが出来ました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入により、新規契約から新商品登録までの取引先とのやり取りが数ステップで完了でき、過去の取引実績も簡単に検索できるようになりました。これにより、紙の請求書からデータを探す手間がなくなり、業務の効率化が進みました。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/09/27
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
飲食業も卸売業も導入している事業所が多い為、受発注システムを集約することができる。自社のシステムとAPI連携することができるため、仕入金額などを一元管理することができる、反面他社のクラウドシステムとの連携は貧弱なところはマイナス。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
FAXやメールでの発注がゼロになり、納品書や請求書の発行が自動化されている。電子帳簿保存法にも対応しているため、業務効率は非常に良くなった。過去の受発注データもかなり昔までさかのぼることができるため、便利。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/07/12
3/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
製造現場で受発注の使用や確認をすることが多く、PC表示の仕様しかないため、見づらく操作もしにくい。紙の発注書を減らそうとのうたい文句もあるだけに、PCから現場へ伝達する方法が紙へ印刷しなければいけないため、不便でしかない。この時代にアプリ対応かせめてスマホのブラウザ用に対応がされていないのは、用途が減り手間が増えるだけなので、改善してもらいたい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今のところ業務改善面でのほとんどメリットはありません。紙請求書の発行が不要になっただけで、他のアプリでもできることなので、あまり魅力はないように感じます。現在は特定の受注先にのみ使用していますが、そこの受注がなくなれば、使用しなくなると思います。
田中 亮介
ユーザー
株式会社iDOOR
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/06/20
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
前職から利用しているが余計な機能がなくシンプルで使いやすいです。初めて操作した段階からある程度直感で操作方法がりかいできたのでスムーズに導入できたとおもいます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
元の会社で利用していたためそのまま利用している。なので元からあった課題はわかりかねるがシンプルでとにかく使いやすいので価値はあるのではないだろうか。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/06/14
3/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
基本販売商品の受発注には向いているが、レンタルサービスの発送処理には不向き。
商品を納品して、終わるところ、入力し、伝票を起こさないといけないので2度手間になってしまう。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
買い手からの依頼でやってはいるが、できれば、受発注は販売のみ行って欲しい。
請求書システムはデータ管理が出来るので使い勝手はいい。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/04/28
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
飲食店での仕入れ業務の際に利用してました。
業界的にまだまだファックスでしかやりとりできない業者さんも多く、やりとりの方法も様々でした。
すべてを一本化できたのは感動しました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ファックス、ライン、電話、メール、ウェブと業者毎に発注方法が違ったので大変でしたが、
一本化できました。
発注の管理がやりやすくなりました。
匿名のユーザー
システム管理者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/04/26
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
これまで、FAXやメール、電話等で受けていた注文をインフォマートで受けるようにすることで、クラウド管理ができ、受注業務効率化、ペーパーレス化、情報共有レベルアップにつながっています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
・マスタ機能により、商品名や単価等を取引先と共有ができるので、販売時のミスが減っている
・売上データに対して取引先の受領機能もあるので、計上ミスも無くなる
・営業担当が外出中でもスマホなどで情報を確認することができる
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/04/03
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
予算が限られる中でコスパの高さ
ユーザー1人あたり月額400円でスケジューラー、ワークフロー、文書管理、アンケートといった25種類の基本機能を利用できたこと
社員同士の情報共有やコミュニケーション活発化に役立ったこと
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メンバーごとに色分けしたり、アイコンを付けたりすることで、誰が何をしているのかひと目で把握することができた。
BtoBプラットフォーム 受発注の概要
外食やホテルなど6万店舗以上が導入する「BtoBプラットフォーム 受発注」は、仕入から支払管理までをWebで効率化し、コストダウン・正確な原価管理を実現する仕組みです。