国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

債権管理システムの関連情報

freee請求書の評判・口コミ

freee請求書
freee請求書は、請求書の⾒た⽬は"そのまま"に、振り分け‧発行・発送~⼊⾦消込までを⾃動化できるサービスです。 自動化を駆使することで下記の課題を解決します。 ・取引先ごとに送付方法が異なるため、発送前の振り分け業務に時間がかかる ・紙の請求書の印刷、三つ折り、封入、投函が手作業なのでとても大変 ・入金確認、消込作業の件数が多く、1件ずつの突合が辛い ---------------------------- freee請求書のポイント ---------------------------- ご利用中の「基幹・販売管理システム」を変えず、「既存の業務フロー」も大きく変えず、取引先への影響も最小限にしながら導入が可能な点です。 自動化を駆使し、紙の請求書の大量発送・消込業務の負荷を大幅に軽減、コア業務に取り組む時間を捻出できます。 ---------------------------- 主な機能 ---------------------------- ■送付⽅法の振り分けを⾃動化 事前に取引先別の送付⽅法を登録しておけば、「メール送付」「郵送」「メール送付&郵送」の指定した方法で⾃動で振り分け可能です。 ■発送業務の⾃動化 CSV/PDFデータをインポートするだけで、各取引先別の送付⽅法に従い⾃動的に請求書を一括発送できます。 紙ではなん時間もかかる大量の請求書の送付も数分で完了。作業時間を約80%削減します。 郵送代行を利用すれば紙での発送もすべてfreeeが代⾏します。 ■⼊⾦消込の⾃動化 銀行口座と連携することで、自動で入金明細を取得。債権情報と突合して自動で入金消込が可能です。 大量の入金データを1件ずつ突合して消し込む作業から解放されます。 ■ダウンロードステータス確認 請求書のダウンロード状況を確認できます。 未ダウンロード者へ事前に連絡をすることで、確認漏れによる未入金リスクを軽減することができます。 ※利用できる機能はプランにより異なります。詳細はお問い合わせください。

評判・口コミの概要

4.19
レビュー分布
(5)
(15)
(1)
(0)
(0)
従業員分布
1~10
(7)
11~30
(2)
31~100
(5)
101~500
(3)
501~
(3)
口コミによる項目別評価
freee請求書
カテゴリ平均

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

「料金の妥当性」に関連する口コミ

匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2025/01/02
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
請求書発行から送付、消込作業までを自動化し、請求業務の効率化を図れます。一括送信機能により、複数の請求書を短時間で処理でき、確認作業の手間も削減されます。また、オンラインでのやり取りが可能なため、郵送の手間を省き、請求書の未着やすれ違いのリスクを回避できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は、請求書を手動で作成し、郵送するために多くの時間とコストがかかっていました。郵送途中での遅延や未着が発生し、顧客とのやり取りが煩雑になることも課題でした。しかし、freee請求書を導入したことで、一括送信や消込自動化が可能となり、請求業務全体の作業が大幅に効率化されました。さらに、オンライン送付により郵送の手間を完全に省き、顧客とのトラブルも減少しました。これにより、作業負担が軽減され、コスト削減と迅速な業務処理を同時に実現しました。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/06/07
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
直感的なユーザーインターフェースとシンプルな操作性により、慣れていなくても簡単に請求書を作成・管理できる点が良い点です。 提供価格も安く、サービスを利用するにあたってコストパフォーマンスにも優れています。少人数プロジェクトの際にクラウドで、データの保存も問題なく出来て、満足です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
請求書作成や送付・支払い管理が手作業のソフトウェアで行われており、時間とがかかっていました。 又、人為的なミスが発生しやすくやり直しを強いられる事もありました。 複数のエクセルファイルの管理が必要になり、データの把握が遅れることもしばしばありました。 導入後はこれらが改善される事によって、点在するデータから必要な情報を素早く発見し、仕事が早く進むようになりました。 手作業のソフトウェアと異なり、情報を一括管理・編集が可能であるため、ミスも起こらず満足です。 導入にあたって、使用方法が簡単である為、特別な指導も必要とせず非常に使い勝手が良いと感じています。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/02/25
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
請求書のデザインもシンプルで、必要な情報がひと目で把握できます。また、請求書に記載されている金額や項目も明確で、誤解する余地がありません。freeeの請求書は、細部にまで配慮されている印象で、ビジネスのやり取りがスムーズに進むことができます。この使いやすさと信頼性に感謝しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
金額や表記がシンプルで分かりやすいため、送付者・受け取りての誰が見ても間違いがない。企業としての信頼感もある。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/06/13
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
UIがシンプルで使いやすく、初心者にも簡単に操作できたところがよかったです。カスタマイズ性としては低く、またコストも高めですが、直感的な操作ができ、また銀行取引のデータなども兼ね備えているため、色々と立ち上げて作業する必要がなくなり、業務の効率化に繋がりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今までは人力で精算を行っていたので、時間も労力もかなりかかっていました。しかし、こちらを導入してからは精算がいつされるか、などの管理も含めアプリからできるようになったので、とても助かっています。

freee請求書の概要

freee請求書
freee請求書は、請求書の⾒た⽬は"そのまま"に、振り分け‧発行・発送~⼊⾦消込までを⾃動化できるサービスです。 自動化を駆使することで下記の課題を解決します。 ・取引先ごとに送付方法が異なるため、発送前の振り分け業務に時間がかかる ・紙の請求書の印刷、三つ折り、封入、投函が手作業なのでとても大変 ・入金確認、消込作業の件数が多く、1件ずつの突合が辛い ---------------------------- freee請求書のポイント ---------------------------- ご利用中の「基幹・販売管理システム」を変えず、「既存の業務フロー」も大きく変えず、取引先への影響も最小限にしながら導入が可能な点です。 自動化を駆使し、紙の請求書の大量発送・消込業務の負荷を大幅に軽減、コア業務に取り組む時間を捻出できます。 ---------------------------- 主な機能 ---------------------------- ■送付⽅法の振り分けを⾃動化 事前に取引先別の送付⽅法を登録しておけば、「メール送付」「郵送」「メール送付&郵送」の指定した方法で⾃動で振り分け可能です。 ■発送業務の⾃動化 CSV/PDFデータをインポートするだけで、各取引先別の送付⽅法に従い⾃動的に請求書を一括発送できます。 紙ではなん時間もかかる大量の請求書の送付も数分で完了。作業時間を約80%削減します。 郵送代行を利用すれば紙での発送もすべてfreeeが代⾏します。 ■⼊⾦消込の⾃動化 銀行口座と連携することで、自動で入金明細を取得。債権情報と突合して自動で入金消込が可能です。 大量の入金データを1件ずつ突合して消し込む作業から解放されます。 ■ダウンロードステータス確認 請求書のダウンロード状況を確認できます。 未ダウンロード者へ事前に連絡をすることで、確認漏れによる未入金リスクを軽減することができます。 ※利用できる機能はプランにより異なります。詳細はお問い合わせください。
プロが教える後悔しない選び方
債権管理システム選び型ガイド_20230921.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点