楽楽電子保存

更新日 2024-12-03
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2024/03/07
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
必要十分の機能があって操作が難しくなく、幅広い年齢層や業種の社員が簡単に使用できる。電子書類の保管義務をルールの周知だけでなくシステム化することで遵守させやすくなる。法対応の面だけでなく、経理などの業種でデータベースとして活用できる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
法改正により請求書・見積書等の電子ファイルの保管が義務付けられた。各個人でファイルを管理すると抜け落ち漏れが生じる恐れがあるため、受領時にこのサービスを使って一元管理することにルール化された。受け取ったら楽楽電子保存に入れるという習慣づけが必要だが1か月もすれば慣れてきて、データ管理等に疎い社員も対応漏れがなくなった。購買などの決裁処理のデータベースとして実用上も利点があり、紙で見積書等をやり取りする必要がなくなった。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • ドラッグアンドドロップで1操作で保管できる
  • OCRが高性能で記入事項の修正がほとんど必要ない
このサービスの改善点はなんですか?
  • 取得ユーザー(アップロードした人)別で検索することができない
  • AI-OCRをアップロード時に自動で処理できるようにしてほしい
どのサービスと連携して使用していますか?

同じカテゴリのサービスと比較

楽楽電子保存と気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます