国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

産業医紹介サービスの関連情報

Carely(ケアリィ)の評判・口コミ

Carely(ケアリィ)
Carely(ケアリィ)は、健康管理クラウドを軸に、産業医紹介や健診業務支援、各種コンサルティングまで健康管理業務を一気通貫でサービスを提供。法令遵守と健康情報の一元管理、専門職による伴走支援などを通じて、企業主体の健康づくり"カンパニーケア"を実現し、企業の持続的な成長をサポートします。 ◼️産業医紹介の特徴 産業保健の有識者が業種や社風などから、相性のいい産業医、保健師を紹介可能です。産業医の人選/契約/日程調整を代行してくれるため、人事労務担当者は産業医の面談に同席するだけです。さらに、労働基準監督署への選任報告書の作成も支援してくれます。 選任後も専門スタッフによるサポートを受けられます。選任した産業医に関する内容から実務的な相談まで、幅広く問い合わせ可能です。 ◼️Carely健康管理クラウドの主な機能 ・健康診断結果の取り込み(データ化/スクリーニング) ・面談記録 ・ストレスチェック ・過重労働(長時間労働)管理 ・衛生委員会議事録 ・職場巡視記録 etc

評判・口コミの概要

4.60
レビュー分布
(7)
(2)
(1)
(0)
(0)
従業員分布
1~10
(0)
11~30
(1)
31~100
(1)
101~500
(4)
501~
(3)
口コミによる項目別評価
Carely(ケアリィ)
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み
選定のポイントから探す
使いやすさ
8件
お役立ち度
8件
カスタマイズ性
0件
機能満足度
2件
サービスの安定性
0件
初期設定の容易さ
0件
料金の妥当性
0件
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/11/12
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
健康診断をツールから予約したり、結果を継続的に記録し管理できる。 日々の検温結果もデータとして残せるので、イベント的な健康管理だけでなく日常的な体調管理にも役立つ。 日常的に使うものであることを考えると、UIが判りやすいのもツールとして優れていると思う。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
記録だけして廃棄されていたデータが、データベースとしてストックされるようになり、 自分自身の健康状況の変化に適時に気づく事ができるようになったのは、地味に良い点だと思う。 作業面でも、導入前は受け入れ可能な病院をリストから探して電話予約していたので、かかる手間が削減できていると感じる。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/08/19
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
会社から指定された病院で受けた診断結果を記録・管理することができるのでとても便利です。使い方も画面もシンプルで使いやすく、見やすいです。ワクチン接種も閲覧できるのが良いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
検診結果や健康状態だけでなく、ストレスチェックなども確認できるのが一括で管理できるのでとても便利です。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/04/30
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
健康診断やストレスチェック等をシステム上で予約できたり、過去の健康診断結果が経年的に把握できるようになり、社員の健康へのモチベーションを向上させることができるツールです
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内での健康診断の受診率やストレスチェックへの回答率等、長年横ばいであることが課題となっていました。このツールでは、それぞれが経年的に健康診断の結果等を見ることができ、健康への動機付けに繋がりやすいです。社員アンケートでも、非常に好評な反応でした。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2022/11/01
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
従業員ストレスチェックで利用しました。過去のストレスチェックの結果も登録されているのが便利です。他、健康診断情報も登録されていて、とても見やすいレイアウトで使いやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまで健康診断の結果を参照するのに、ファイリングした紙の診断書を遡っていましたが、このプラットフォームがあれば外出先やオフィスでもすぐに内容を参照できるのが良いです。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2022/10/14
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
健康診断の受診予約管理が便利。空き状況確認もでき、何より過去に受診した健康診断結果が蓄積されていて経過を確認することができる。またストレスチェックの実施や産業医面談の調整もでき、健康診断と同様にストレスチェックの過去分も残っている。 意外と使えるなと思ったのが、ちょっとした健康不安についての相談をチャットでやり取りできること。食事のアドバイス等もいただける。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
健康診断を過去いつ受けてどうだったのか情報が蓄積されることで、自分の健康状態への意識が高まった。また予約は完了しているのかなど管理ができるようになり、受診予約漏れもなくなり、いちいち電話で予約していた不便さも解消された。健康診断結果についての不安や日常の体調不安がある場合、チャットで保健師や担当の方が聞いて返信してくれることで、何かしら行動や対策を立てることができるようになった。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/07/30
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
私の会社では年に1,2回健康診断を行うのですが、結果が紙で帰ってきます。そうすると前回の結果とどのように改善しているのか悪くなっているかがわからなくなってしまうのです。しかし、Carelyによって健康診断の結果がデータ化されレポートとして出力されるので、結果がどうだったか一目で理解することができます。。これにより、健康な生活を心がけるいいきっかけになると思いました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
会社が年に何回も健康診断をやるが、結果をあまり見ないことが問題であると思っていましたが、Carelyによって一元管理できるようになり、昨年の結果と現在を見比べることで健康に関する意識が格段に上がりました。
城内 克典
導入決裁者
北都システム株式会社
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2021/10/29
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
過重労働、健康診断、ストレスチェック、衛生委員会など、総務で必ずやらなければならない産業保健活動を、まるっと1つのシステムに集約し、かつ紙だらけの仕事をデータで可視化し、管理できるようになることが非常にユニークかつ合理的。これによって、一歩踏み込んだ産業保健活動に繋げることができる。また、従業員からは健康相談がチャットで利用できることや、健康情報がメールやSlackで受け取れるのも便利。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
1つのシステムで、関連する複数の情報が一目でわかるようになった業務効率化。産業医とリアルタイムに情報共有できることによるスピードアップ。これらを活用することで、健康診断の受診勧奨、過重労働・高ストレス者へのフォローなど、次のステップまで時間を割く余裕ができるようになった。

Carely(ケアリィ)の概要

Carely(ケアリィ)
Carely(ケアリィ)は、健康管理クラウドを軸に、産業医紹介や健診業務支援、各種コンサルティングまで健康管理業務を一気通貫でサービスを提供。法令遵守と健康情報の一元管理、専門職による伴走支援などを通じて、企業主体の健康づくり"カンパニーケア"を実現し、企業の持続的な成長をサポートします。 ◼️産業医紹介の特徴 産業保健の有識者が業種や社風などから、相性のいい産業医、保健師を紹介可能です。産業医の人選/契約/日程調整を代行してくれるため、人事労務担当者は産業医の面談に同席するだけです。さらに、労働基準監督署への選任報告書の作成も支援してくれます。 選任後も専門スタッフによるサポートを受けられます。選任した産業医に関する内容から実務的な相談まで、幅広く問い合わせ可能です。 ◼️Carely健康管理クラウドの主な機能 ・健康診断結果の取り込み(データ化/スクリーニング) ・面談記録 ・ストレスチェック ・過重労働(長時間労働)管理 ・衛生委員会議事録 ・職場巡視記録 etc
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点