業務プロセスの最適化を追求する
更新日 2024-12-03
匿名のユーザー
システム管理者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2025/01/22
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
週報や申請書類で活用中
【役立った機能面】経路設定で、誰が何をすべきかが自動化された。会社に合ったテンプレートが作成できる。
【操作性・使いやすさ】シンプルな操作で誰でも使用できる。
【営業担当やサポート面】テンプレート作成から、実際の運用まで、丁寧な指導で、分からないところは、すぐに回答いただけます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
今まで、担当者から担当者へメールでやりとりをしていましたが、時折、スムーズにいかず、途中で止まってしまうことがあったが、Gluegent Flowを活用するようになって、進捗状況が一目で分かるようになった。
【サービスを利用していて実感しているメリット】
総務担当が、都度進捗状況を確認するなど、関わらなくても、申請から承認まで自動的に流れるようになった。
特に、週報に関しては、内容が統一化され、とても見やすくなった。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- テンプレートが、自社に合わせて自由にカスタマイズできる
- 属人化からシステム化されたことで担当者の業務負担が減った
このサービスの改善点はなんですか?
- 特になし
サービスの費用感
導入費用:
13万円
/
年間費用:
13万円
/
推定投資回収期間(ROI):
わからない
費用に対する所感
妥当である
推進者の導入ストーリー
検討開始から導入までの期間:
3〜6ヶ月
このサービスに決めた理由
自社に合わせたカスタマイズができること。属人化しがちな業務を、システム化することで、担当者の負担を減らすことができる。シンプルな操作で、誰でも簡単に使えるので、長く運用できる。
サービスの使用環境
使用OS
Windows
使用ブラウザ
Edge