基本情報
ピックアップ 口コミ
ユーザー
利用状況:利用中 / 利用アカウント数:1件
4/5
PC、スマホから各種端末でのバックアップを行うことが出来るサービスでアクセスするのも各種端末から行うことが出来るためとてもとても便利です。インストールから設定まで直感的に行うことが出来、バックアップされたファイルの管理や復元も基本的にWEBの管理サイトで完結できるし動作も軽快に行えるためストレスなく使用できています。
サービスの説明

AOSBOX Businessは、「低コスト」「安全」「簡単」を実現する世界でも優れたデータバックアップ技術力でスモールオフィスから大企業まで、全ての企業の資産であるデータを「漏洩」「紛失」「災害」などのあらゆるトラブルから保護します。また、さらに効率よくデータを復元できるように開発された、使い勝手の良い法人向けクラウドバックアップサービスです。
サービス資料

AOSBOX Businessカタログ
2019-04-15更新
提供企業作成
料金プラン
無料トライアルあり
AOSBOX Business(通常ストレージ:100GB)
プラン価格
20,000円-/年
月額/ユーザー
−
初期費用
−
最低利用人数
10人
最低利用期間
1年
※1年契約の場合、契約期間中のプラン変更はできません。 2年以上ご契約の場合は可(容量/ユーザー数追加含む)
※「通常ストレージプラン」と「コールドストレージ」プランの組み合わせが可能です。
※サーバーのバックアップを行う場合は、「サーバー追加オプション」をご購入ください。
※通常プランとコールドプランを組み合わせた場合、ID数は両方の数字が適用されます。
AOSBOX Business(コールドストレージ:1TB)
プラン価格
70,000円-/年
月額/ユーザー
−
初期費用
−
最低利用人数
100人
最低利用期間
1年
※1年契約の場合、契約期間中のプラン変更はできません。 2年以上ご契約の場合は可(容量/ユーザー数追加含む) ※「通常ストレージプラン」と「コールドストレージ」プランの組み合わせが可能です。 ※サーバーのバックアップを行う場合は、「サーバー追加オプション」をご購入ください。 ※通常プランとコールドプランを組み合わせた場合、ID数は両方の数字が適用されます。
機能・連携
iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
異なるハードウェア環境への復元
仮想環境への復元
ファイル/フォルダー単位のバックアップ・復元
ハードディスク単位のバックアップ/復元
バックアップイメージの統合機能
データの重複排除機能
よくある質問
Q
AOSBOXのよくある質問はどこに掲載されていますか?
A
下記のサイトよりご覧ください。
https://www.aosbox.com/aosbox-business-faq/
同じカテゴリのサービスと比較
AOSBOX Businessと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)
口コミ・評判
口コミによるサービス評価
AOSBOX Business
データバックアップ
ピックアップ 口コミ
吉村 紡
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/03/15
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
簡単にバックアップが可能
PC、スマホから各種端末でのバックアップを行うことが出来るサービスでアクセスするのも各種端末から行うことが出来るためとてもとても便利です。インストールから設定まで直感的に行うことが出来、バックアップされたファイルの管理や復元も基本的にWEBの管理サイトで完結できるし動作も軽快に行えるためストレスなく使用できています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
バックアップを安定して行うことが出来、システム導入によってBCPの問題がかなり改善されていると感じています。
運用もとても簡単で、保守の手間もかなり軽減されています。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- BCP対策に最適
- コストパフォーマンスが良い
- 操作性が簡単
このサービスの改善点はなんですか?
- 写真はサムネ表示可能だが動画も出来たら便利だと思う
- バックアップ時に少し時間がかかる
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 5 |
芳田 幸美
ユーザー
個人事業主
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/06/05
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
定期的なバックアップを取ってあるという安心感
バックアップを取れる容量が多い割には比較的低価格。バックアップを取る時間帯を設定できるので、回線の速度も安定して使える。エクセルファイルの版数管理も可能で、あったら良いなという機能が割と揃っている。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
バックアップのスケジュールを自由に設定することができ、一度設定すれば後は面倒な運用作業などなく安心を手に入れることができる。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
吉本 孝
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/03/18
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
BCP対策に安全性ばっちり
操作性も簡単でとても使いやすいです。
初期設定さえしておけばその後は全自動でバックアップが出来るため、バックアップの漏れもなく安心して利用できています。料金も低額でありがたいサービスです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
会社内のPCのクラウドバックアップとして、BCP対策として導入しました。バックアップが必要なデータやファイルだけを選択できます。コストも安価で定額制の為、安心してデータが管理できコスト面でも大変助かっています。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 4 |
吉永 龍
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/03/09
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
便利なデータバックアップシステム
ファイルサーバーのバックアップとBCP対策で使用させていただきとても使い勝手が良いと感じています。
使い方がシンプルで操作性も簡単な為初心者でも簡単に操作することが出来ているからです。
ウイルス対策にも使えると思い重宝しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
初期設定が簡単に行うことが出来、バックアップの領域とスケジュールを設定しておけばいいだけなので操作性がとても簡単で、導入することが負担にならずデータの保護が実現可能な為バックアップ漏れやが無くなりとても重宝しています。意図しないトラブルにも対応できるようになったためとても助かっています。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
吉村 友宏
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/03/04
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
データの安全な保存BCP対策に
操作性も簡単でとても使いがってがいいと感じています。
BCP対策としてデータ保存をクラウド上にすることによりデータの紛失も防げるため素晴らしいと思います。
一番いい点は全自動でのバックアップが可能な点でふだんはほったらかしでも大丈夫な為便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
バックアップの領域とバックアップスケジュールを設定するだけで初期設定がとても簡単でした。
導入が負担にもならないしデータの保護を実現でき感謝しています。
自動でバックアップが出来るためバックアップ漏れの心配がなくなって安心しています。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 5 |
竹馬 昌平
ユーザー
スターティア株式会社
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/02/22
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
自動バックアップ可能なクラウドサーバー
自動で連動してクラウドに保存されているのが非常に便利です。
他のクラウドはクラウドに見に行って、クラウド上で編集しますがデスクトップ上のデータが自動でクラウドに入っているため管理が楽です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
当たり前ですが、クラウドはネットに繋がっていないと見れません。そのため、以前はパソコンに保存してクラウドにはバックアップと共有として使っていましたが毎回クラウドにコピーして保存する作業がありました。
AOSBOXは自動でデスクトップのデータを保存してくれるため、毎回保存をする手間がなくなり非常に便利と感じております。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
デシュパ カウス
ユーザー
LINE株式会社
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/09/10
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
信頼できる安全安定的なクラウドストレージ
大切なデータが自動的にバックアップできて、誤って削除されても復活できるなど基本機能も安定的で、サポートサービスも充実してます。保守費用が削減して、自動でエンコードして効率的保存できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
よく使うとたまーに使う2種類のデータを保存する別々のプランがあってそれを利用して、通常のデータバックアップが大量のストレージ代を下げることだできました。バックアップデータが共有するとき保存先で検索できる機能が便利でした。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 3 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 3 |
サービスの安定性 | 4 |
提供会社

AOSデータ株式会社
IT/通信/インターネット系
東京都港区虎ノ門5-1-5 メトロシティ神谷町4F
資本金
3億5,250万円
代表者名
春山 洋
従業員規模
31~50人
企業URL
設立年月
2015年4月
その他のデータバックアップのサービス
4.5
●Windowsを起動したままドライブ全体をバックアップ/コピー ●ウィザード操作で簡単にバックアップ/コピー ●インストールせずにCD起動/USBメモリ起動でバックアップ/コピー ●高速、安全にバックアップ/コピーを作成 ●万一に備えたリカバリーDVD/BDを簡単に作成 ●バックアップをスケジューリング ●パーティション操作機能(DドライブCドライブ大きく)
まだ評価はありません
ファイルサーバーのバックアップに最適!共有フォルダを自動検出して自動バックアップ ◆ リアルタイム&スケジュールバックアップ◇世代管理機能で過去のファイルも復元可能。
まだ評価はありません
Excel、Word、テキスト、画像、動画、すべてリアルタイムバックアップ。スケジュールバックアップも可能です。万一の場合でも、ファイルは既に自動でバックアップが取られているので、いつでも復元することができ、安心です。