国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

更新日 2024-12-17
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2024/12/29
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています

情報共有ツールとして現場でも活躍

関東圏内で複数の拠点間でのスムーズな情報共有が可能になった。特に電気設備の設計・点検・改善点の提案などを出先でスムーズに行うためにはリアルタイムでの情報共有が不可欠だった。工事現場などにおけるセキュアな情報確認が簡単にできるので非常に助かる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
①導入前の「課題」 全社でのスムーズな情報共有が課題だった。また保守などのコスト増大の問題もあった。 ②導入後の「効果」 各拠点だけでなく、現場単位で情報のスムーズな共有が可能になった。操作に多少の慣れは必要だが、一度使えればいろいろな機能があり、予定確認や設計データの確認、連絡事項など様々な情報を統合管理できるので、困ったときは「desknet's NEO」を確認すれば良いという習慣が根付いた。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • 機能が豊富
  • コストがあまりかからない
  • 情報統合管理ツールとして優秀
このサービスの改善点はなんですか?
  • 最初のうちは操作に戸惑うことがある