サービスの説明

Cisco Webex with KDDIはビデオ会議やクラウド電話などのさまざまなビジネスコミュニケーションを統合した、ビジネス向けのクラウドサービスです。電話サービスやビデオ会議、グループチャットをあらゆるデバイスから利用でき、自由な働き方を実現します。
サービス資料

提案書
2019-02-04更新
提供企業作成
料金プラン
無料プランあり
無料トライアルあり
Cisco Webexライセンス
プラン価格
8,000円-/月
月額/ユーザー
−
初期費用
−
最低利用人数
−
最低利用期間
1年
機能・連携
iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
チャット
PC画面共有
指さし機能
招待メール
アンケート
録画
iOSアプリからの資料共有機能
メモ機能
メモ共有
ファイル共有
電話会議
機能ごとの評価
※ 口コミの平均評価を表示しています。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
Cisco Webex with KDDI
テレビ会議システムの平均点
専用機器
評価件数:1
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
ポインター機能
評価件数:1
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
挙手機能
評価件数:1
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
チャット
評価件数:1
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
画面共有
評価件数:1
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
招待URLの共有
評価件数:1
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
録画・録音
評価件数:1
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
資料共有
評価件数:1
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
通話品質
評価件数:1
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
発言者の切替
評価件数:1
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
カレンダー連携
評価件数:1
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
ホワイトボード
評価件数:1
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
参加者の限定
評価件数:1
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
ワンクリック参加
評価件数:1
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
通知
評価件数:1
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
ストリーミング配信
評価件数:1
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
出席ログ
評価件数:1
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
スマホアプリ
評価件数:1
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
多言語対応
評価件数:1
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
連携サービス
G suite
KDDI Business ID
Office365
同じカテゴリのサービスと比較
Cisco Webex with KDDIと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)
口コミ・評判
口コミによるサービス評価
Cisco Webex with KDDI
テレビ会議システム
上木 典子
ユーザー
フリーランス
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/09/22
3/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
何処の国にいても使用できる
相手側を招待した時に、わざわざアカウントを登録しなくても接続することが可能です。余分な機能やデザインを一切なくし、使いやすさを追求した製品だと思いました。
海外からでも、上手く繋がらいなどかなく安定した音声通話をすることができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
画面の分割が25まですることが可能なのて、オンラインの会議や飲み会にどにはもってこいだと思います。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 3 |
お役立ち度 | 3 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 3 |
サービスの安定性 | 3 |
提供会社

KDDI株式会社
IT/通信/インターネット系
東京都千代田区飯田橋3丁目10番10号
資本金
141,852百万円
代表者名
髙橋 誠
従業員規模
1000人以上
企業URL
設立年月
1984年6月
その他のテレビ会議システムのサービス
まだ評価はありません
PrimeMeetingは今注目されているテレワークや海外とのテレビ会議を手軽に実施できるクラウド型の会議サービスです。様々なデバイスで簡単に利用できるのが特徴です。
4.0
Poly は既存のビデオ会議環境(H.323/SIP)とMicrosoft Teamsをシームレスに接続するサービスを提供しています。これによりユーザーは使用しているシステムを意識する必要なく、簡単にコミュニケーションをとる事ができます。