国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

オフィスコンビニの関連情報

OFFICE DE YASAIの評判・口コミ

OFFICE DE YASAI
\全国10,000拠点以上※1の導入実績/ 【必見】通常35,000円~/月 のトライアル(2ヶ月)無料キャンペーン実施中! \従業員の90.8%※2が会社満足度がUPしたと評価/ 1個100円で食べられる! 野菜サラダ・フルーツ・お惣菜・軽食などの健康的な食事がオフィスに届く 『置き型』健康社食の福利厚生サービスです。 <こんな課題を解決> ・オフィスの食環境に課題があり、解決策を探している ・社員の昼食がカップラーメンばかりなのが心配… ・人材定着に効果的な福利厚生を探している ・従業員の会社満足度を上げていきたい ・健康経営の取り組みとして、従業員の健康的な食事のサポートをしたい <POINT> ①2ヶ月のトライアルでしっかり試せる ②冷蔵庫・冷凍庫は無料貸出、お箸や容器も0円で用意!特別な準備なく手軽にスタートできる ③5名様~1000名規模のオフィスまで、お届け商品個数は企業様に合わせて調整可能 ④お届けする商品は、従業員のニーズに合わせて毎月選べる!(おまかせも可) ⑤専任担当が導入前からしっかりサポート! <資料内容> ・OFFICE DE YASAIが選ばれる理由 ・導入企業様の声 ・「オフィスでやさい」プラン詳細・料金 ・「オフィスでごはん」プラン詳細・料金 ・お届けメニュー例 ※出典:OFFICE DE YASAI公式サイト 1:2024年7月24日閲覧 2:KOMPEITO調べ、2024年7月24日閲覧

評判・口コミの概要

4.41
レビュー分布
(
)
(
)
(
)
(0)
(0)
従業員分布
1~10
(6)
11~30
(0)
31~100
(7)
101~500
(2)
501~
(7)
口コミによる項目別評価
OFFICE DE YASAI
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み
選定のポイントから探す
カスタマイズ性
0件
機能満足度
0件
サービスの安定性
0件
初期設定の容易さ
4件

「初期設定の容易さ」に関連する口コミ

匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/11/07
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
以前に勤務していた会社にありました。 サラダやフルーツはもちろんのこと、温野菜まであるのが個人的には嬉しかったです。 会社側も、冷蔵庫を置くスペースがあれば設置できるので、導入も難しくないように思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
手軽に野菜不足を補えるところ。 間食にスナックやパンなどを食べていましたが、温野菜があることで気軽に置き換えることができ、身体的にもいいのかなと思います。
匿名のユーザー
導入推進者
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/05/29
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
コロナ過以前、会社が定める健康推進経営の一環として、本社勤務社員の食生活改善を目的として導入しました。オーガニックなメニューが多く、また100円から購入できる手軽さから昼食時に非常に好評でした
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
昼食時はオフィス周辺の飲食店かコンビニ等で済ませる社員が多く、栄養バランスが必ずしも取れているとは言い難い状況でした。OFFICE DE YASAIはオフィスコンビニサービスの中でもオーガニックなメニューが多く、最初は女性社員を中心に、その後若手男性社員にも広がっていき、カットフルーツなどをプラス1することで、食生活改善の習慣を根付かせることに効果があったと思います。
匿名のユーザー
導入決裁者
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/06/17
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
オフィスでいつでも手軽に健康な食事ができると、従業員満足度が高い福利厚生です。オフィスに毎週サラダやフルーツ、惣菜が届きます。 コストについても月数万円で、従業員の利用状況もわかりやすい福利厚生なので、導入してよかったと感じています。 従業員に対して、"みんなの健康を大切にしたい"という思いも伝えられる点も良かったかと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
カップラーメンなどを食べる従業員が減った点が、とても良かったです。また、コロナ渦でも外出を控えながら健康的な食事ができるので、重宝しています。他の同じようなサービスと比較しても、商品ラインナップもとても充実したいました。
佐野 幹雄
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/07
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
オフィス勤務をしていた頃に、よく利用していたサービスになります。野菜はあまり好きではないのですが、健康的に栄養摂取できますし、果物も食べることができるので野菜が苦手な人にとっても大変嬉しいサービスだと言えます。社員の健康を考える企業であれば導入するべきでしょう。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
若い男性は野菜不足に陥りがちですが、こちらのサービスがあったことで野菜を積極的に摂取することができました。ビタミンを豊富に摂取でき、健康維持に役立てることができました。

OFFICE DE YASAIの概要

OFFICE DE YASAI
\全国10,000拠点以上※1の導入実績/ 【必見】通常35,000円~/月 のトライアル(2ヶ月)無料キャンペーン実施中! \従業員の90.8%※2が会社満足度がUPしたと評価/ 1個100円で食べられる! 野菜サラダ・フルーツ・お惣菜・軽食などの健康的な食事がオフィスに届く 『置き型』健康社食の福利厚生サービスです。 <こんな課題を解決> ・オフィスの食環境に課題があり、解決策を探している ・社員の昼食がカップラーメンばかりなのが心配… ・人材定着に効果的な福利厚生を探している ・従業員の会社満足度を上げていきたい ・健康経営の取り組みとして、従業員の健康的な食事のサポートをしたい <POINT> ①2ヶ月のトライアルでしっかり試せる ②冷蔵庫・冷凍庫は無料貸出、お箸や容器も0円で用意!特別な準備なく手軽にスタートできる ③5名様~1000名規模のオフィスまで、お届け商品個数は企業様に合わせて調整可能 ④お届けする商品は、従業員のニーズに合わせて毎月選べる!(おまかせも可) ⑤専任担当が導入前からしっかりサポート! <資料内容> ・OFFICE DE YASAIが選ばれる理由 ・導入企業様の声 ・「オフィスでやさい」プラン詳細・料金 ・「オフィスでごはん」プラン詳細・料金 ・お届けメニュー例 ※出典:OFFICE DE YASAI公式サイト 1:2024年7月24日閲覧 2:KOMPEITO調べ、2024年7月24日閲覧
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
187_オフィスコンビニ選び方ガイド_20220420 .pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点