基本情報
サービスの説明
社内情報の共有改善に役立つクラウド型の社内情報共有SNSです。リアルタイムに更新されるグループや人、重要ドキュメントの情報だけでなく、担当する取引・取引先の情報により、社内情報の把握が可能です。作業効率の向上と迅速なビジネス上の意思決定を支援します。
機能・連携
iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
タスク管理
社外コミュニケーション
メール連携
ファイル添付
既読・未読
検索
メンション
機能ごとの評価
※ 口コミの平均評価を表示しています。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
Chatter
社内SNSの平均点
メール連携
評価件数:16
ファイル添付
評価件数:16
過去ログ検索
評価件数:16
メンション設定
評価件数:16
既読・未読の分別
評価件数:12
プロフィール設定
評価件数:16
在席/離席の表示
評価件数:8
スタンプ
評価件数:12
通知
評価件数:17
音声通話
評価件数:7
ビデオ通話
評価件数:7
スマホアプリ
評価件数:12
グループ通話
評価件数:7
投稿のピン留め
評価件数:12
掲示板
評価件数:14
社外コミュニケーション
評価件数:9
タスク管理
評価件数:10
アクティビティ分析
評価件数:8
連携サービス
Salesforce
口コミ・評判
ピックアップ 口コミ
朴 真柱
ユーザー
株式会社コスモスモア
/
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/27
5/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
フォロー機能が充実
Salesforceと連携して利用しております。
他のSaasとことなり、フォロー機能が充実していると感じております。
人ではなく、ファイル・資料のフォローにより、更新された際にすぐに確認できるので斬新さも含めて5点としております。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メリット・効果としては
更新しました!の連絡を送る・もらう ことが無くなり、小さなひと手間がなくなることにより、ストレスなく全体共有ができるようになったことかと思っております。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 4 |
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2021/12/13
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内外のステークホルダーとのコミュニケーション強化
【アプリ開発】開発業者とのミーティング資料を共有するのが簡便で有効活用できた。【アプリ運用】画面表示が想定外であった場合、スクリーンショットを取得・共有してインシデント報告することでスピーディーな改修に寄与した。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内の担当職員、現場でSalesforceを使用している職員へのメッセージングが、時と場所を問わずいつでもコミュニケーション可能になったこと。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 5 |
高橋 直樹
ユーザー
ソフトバンク株式会社
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2021/05/07
3/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
SF利用における必須アプリ
数多くチャットアプリがある中、SFに特化したチャットアプリ。UIは比較的洗練されており、SFとの連携できることが強みだが、まだまだ他のチャット機能の方が起動の速さや見てくれやすさは高いと思う。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
上記に記載した通り、UIは洗練されているのだから、他のグーグル系のアプリと比較して、他の社員が見てくれやすさが薄い気がする。つまり、即効性が乏しい気がする。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 3 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 3 |
サービスの安定性 | ー |
木原 瑞樹
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/02/14
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ビジネスシーンで使える機能が豊富
レコードリンクというものがあり半角/でリンクを貼れます。#機能は同じ#が付いたもののみを表示させることができる機能です。 のマークはファイルのアップロードが可能です。ツイッターのような使い方ができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
セールスフォースと連携できるのが最大の強みですね。グループ会話の作成はもちろんできます。公開、非公開、リストを表示しないから選択でき、そこは面白いと思いました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
飯田 聡志
ユーザー
個人
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/01/31
3/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
連携ができる
Salesforceに内臓して使うことができる。情報の集約と共有がSalesforce内にまとめることが可能。スマホのアプリもあるから、外出先でも同様に閲覧・投稿が可能なのも便利。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Chatterを上手く活用して、ミュニケーションをSalesforce内に一元化することができたのはよかった。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 3 |
お役立ち度 | 3 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 3 |
サービスの安定性 | 3 |
瀬川 令美
ユーザー
フリーランス
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/01/01
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
コミュニケーションがスピーディになりました。
Chatterだけの単体での使用だと他のチャットツールと変わらないと思います、なのでChatterをsalesforce内に内蔵して使用することがお勧めだと考えます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チーム間での情報共有ツールとして便利でスピーディだとは思います、けれどsalesforceの他機能が入っていることが前提だと思います。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 3 |
お役立ち度 | 3 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 3 |
サービスの安定性 | 3 |
北浜 萌
ユーザー
個人事業
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/12/09
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
情報共有が簡単にできます
Salesforceを利用しているので、紐付けてchatterを利用ができる点がとても良いところです。Chatterを活用することにより、仕事のメンバー間でのコミュニケーションを一元化することができました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メンバー間でのコミュニケーションがスピーディになり、案件に紐付た情報を残すことができるようになっているので、全てが円滑になりました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/28
3/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
どこでもつかえる
外出先のPCやタブレットからでもメンバー内の状況や情報をいつでも共有することができていて、コロナ禍では、このようなアプリは非常に重要になってくると思う。これからも利用していきたい
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今までデスクトップにあった散らばった情報をプロジェクトメンバーに共有することができ、組織の生産性があがるとおもう
サービスの5段階評価
使いやすさ | 3 |
お役立ち度 | 3 |
カスタマイズ性 | ー |
機能満足度 | 3 |
サービスの安定性 | 1 |
その他の社内SNSのサービス
4.04
「社内SNS機能」「タスク管理機能」など、業務効率化による生産性向上だけでなく、従業員エンゲージメント向上を支援するHR機能も備えています。また専門のカスタマーサポートが並走し、社内コミュニケーション活性化や離職率改善などの組織課題を全力でサポートいたします。
4.29
日経新聞・CNETでも紹介された国内最大級の利用実績を誇る日報アプリ。
Googleカレンダー同期や日報テンプレートで、外出先から手軽に日報報告、すばやくコメント。社内SNS・チャットアプリ感覚で気軽に使えます。