Cloudflare
無料でダウンロード
基本情報
導入事例と掲載記事
導入実績
- ・2016年トランプ大統領選挙キャンペーンサイト
- ・HubSpot
- ・Maruketo
- ・Oprimizely
- ・zendesk
- ・IBM
- ・協和(フラコラ)
- ・エンジェリーベ
サービスの説明

Cloudflare(クラウドフレア)は世界最速のAuthoritative DNSで39%のシェアがあり、リバースプロキシーサービス市場で74%のシェア、全世界のインターネットリクエスト数の10%を処理しているCDNです。2019年12月現在、2000万を超えるWebサイトの異常トラフィックを活用し、1時間に40億以上、クラウドWAFでそのトラフィックをブロックしているセキュリティ対策とパフォーマンス改善が可能なサービスです。
サービス資料

料金プラン
■グローバルコンテンツ配信ネットワーク(CDN)
■負荷分散
■キャッシング
・自動静的コンテンツキャッシング
・最小エッジキャッシュ有効期限TTL(30分)
・クライアントの最大アップロードサイズ(200 MB)
・Railgun™オリジンネットワークオプティマイザ
・カスタムキャッシュキー(Cookieのみでキャッシュをバイパスする)
■最適化
・非同期JavaScriptロードRocket Loader™
・Polish™による画像の最適化
・Mirage™によるモバイル最適化
■セキュリティ
・DDoSの無制限の緩和
・高度なDDoSサポート(24時間365日のアップタイム)
■Webアプリケーションファイアウォール(WAF)
・Cloudflareルールセットを内蔵したWebアプリケーションファイアウォール(WAF)
・OWASP ModSecurityコアルールセット
・カスタムWAFルール(25まで)
■ファイアウォール規則
・ルール数(100)
・正規表現(正規表現)
■サポート
・24時間365日のテクニカルサポート(電子メールのみのサポート※応答まで25分(中央値))
・サービスレベル契約(100%)
※初期費用、月額費用については、最低ご利用費用になります。ご利用される機能に応じて費用が変わります。
■パフォーマンス
アルゴスマートルーティング
■グローバルコンテンツ配信ネットワーク(CDN)
優先IP範囲
■負荷分散
■キャッシング
・自動静的コンテンツキャッシング
・最小エッジキャッシュ有効期限TTL(30秒以下)
・クライアントの最大アップロードサイズ(500 MB以上)
・Railgun™オリジンネットワークオプティマイザ
・キャッシュタグによる削除
・ホストによるパージ
・カスタムキャッシュキー
■最適化
・非同期JavaScriptロードRocket Loader™
・Polish™による画像の最適化
・Mirage™によるモバイル最適化
■セキュリティ
・DDoSの無制限の緩和
・DDoSのエンタープライズグレードの緩和
・高度なDDoSサポート(・24時間365日のアップタイム・専用のIP範囲を介して持続した速度・緊急支援エンジニア)
■Webアプリケーションファイアウォール(WAF)
・Cloudflareルールセットを内蔵したWebアプリケーションファイアウォール(WAF)
・OWASP ModSecurityコアルールセット
・カスタムWAFルール(無制限)
■ファイアウォール規則
・ルール数(1000)
・正規表現(正規表現)
■中国ネットワークアクセス(カスタム価格)
■サポート
・24時間365日のテクニカルサポート(電話、チャット、および電子メールのサポート。※応答まで15分(中央値)。重要なビジネス上の問題については、24時間365日の緊急電話サポートホットラインにアクセスできます。)
・緊急時の追加ルールまたはパッチ適用対応
・カスタマーサクセスエンジニア窓口設置
・指定ソリューションエンジニア窓口設置
・サービスレベル契約(2500%)
※初期費用、月額費用については、最低ご利用費用になります。ご利用される機能に応じて費用が変わります。
ご検討企業様向けに無償でシミューレションの実施いたします。※1社1サイトのみ
Webサイトの表示速度改善では、無料の速度計測比較レポートも提出いたします。
セキュリティについては脆弱性診断ツールを利用し、こちらも無償で結果レポートを提出いたします。
期待した効果どおりでしたら、正式に導入に向けたご提案をさせていただきます。
機能・連携
よくある質問
現在、クラウドサーバを使用してますが、導入は可能でしょうか?
はい、導入可能です。
クラウド系サーバ以外のレンタルサーバや、自社サーバをご使用されている環境でも導入いただくことが可能です。
導入サポートはどのように対応していただけますか?
基本的にメール、お電話にて導入を支援させていただきます。その他、導入マニュアルもご用意しております。
必要に応じて、出張ご説明、導入代行(いずれも有料)も対応いたします。
サブドメインのサイトにも導入したいのですが。
はい、ご契約内で追加料金不要でご利用可能です。
サブドメイン数については上限はなく、無制限でご利用いただけます。
どのような料金体系でしょうか?
サイト(ドメイン)単位になります。サイト(ドメイン)が多い場合は、ボリュームディスカウントのプランをご用意しております。
通信トラフィック量、帯域幅などで課金テーブルはなく、定額制の固定費になりますので、簡単に費用を算出していただくことが可能です。
EC、通販サイトではなく企業のホームページですが、導入は可能ですか?
はい、可能です。
本サービスは、セキュリティだけではなく表示スピードを速くするという機能があるため、主にEC、通販向けのサイバーセキュリティ対策としてご紹介しておりますが、全てのWebサイト、ホームページでご利用いただけます。
クラウフドフレア社とはどのような会社ですか?
クラウフドフレア社は2004年「スパムメールはどこから来るのか?」スパム業者がメールアドレスを収集する様子を追跡できるシステムを構築、プロジェクト「Honey Pot」を開始しました。
・2010 に創業(TechCrunch Disrupt) 米国サンフランシスコ
・出資企業:Google、Microsoft、バイドゥ(百度)、クアルコム等
・2019年9月 NYSE(ニューヨーク証券取引所)上場
・190以上データセンター(70カ国+)
・全世界インターネットリクエスト数の10%を処理
・世界最速のAuthoritative DNSで39%のシェア
・世界のリバースプロキシーサービス市場で74%のシェア
※上記情報は2019年12月時点のものです。
同じカテゴリのサービス
評判・口コミ
提供会社
