国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

更新日 2024-12-03
匿名のユーザー
ユーザー
エネルギー/環境/リサイクル系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/12/21
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています

定型業務だった手動のデータ連携をアステリアで自動化しました。

アイコンを使ってフローを作成するのが簡単かつ分かりやすく、開発者以外の人でもどういった仕様なのか視覚的に把握できます。 学習コンテンツやマニュアルが豊富で、初心者でも短期間で使う方を習得できることで導入後の運用人員育成をスムーズに進めることができました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
異なるDB、システム、ファイルの連携へ柔軟に対応でき、同じようにデータ処理ができるのは連携性が高く役に立っています。導入前のように一つ一つのデータを手動で連携させるのに比べて、アステリアを使うことで圧倒的に速く、自動で連携作業を終わらせることができます。具体的には月間70時間以上の時短ができ、業務分担を最適化できたことで生産率を大きく向上することができました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • コメント機能でTipを残せるのが良い
  • 多種多様なクラウドサービスと連携が可能
  • エラーがあった時にログから素早く原因を発見できる
このサービスの改善点はなんですか?
  • 強いて言えば時折メール対応の返信が遅いことがある
どのサービスと連携して使用していますか?