バックログ

Backlog

更新日 2024-06-26
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/01/07
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
特に役立った機能面としては、プロジェクト管理がとてもスムーズであり、チーム間でのタスク管理が簡単に行える点です。タスクを追加したり、ステータスを変更したりすることができ、プロジェクトの概要を一目で確認できるのも非常に便利です。また、GitHubアカウントとの連携が可能なため、プロジェクトのフォローやコードをレビューすることが可能です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Backlogの導入により、チーム全体がタスクの管理・状況確認が容易になりました。導入前は、各メンバーが個々で記録を取り、互いに情報を共有する必要がありました。Backlogの導入により、タスクの状況を把握しやすい状態になり、進捗管理が行いやすくなりました。 また、導入後、チーム内でのコミュニケーションが改善されました。Backlogのチャット機能を利用し、タスクの課題に対してタイムリーな議論を行うことができるようになりました。会議の時間も、Backlogを利用することで、有効に活用できるようになりました。 更に、管理画面からタスクに関するデータを可視化し、プロジェクトの状態を一目で把握できるようになりました。 Backlogの導入により、チーム全体でタスクの管理・状況確認が容易になり、チーム内のコミュニケーションが改善され、データの可視化も可能になりました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • 機能が充実しているため、タスク管理からスクラム開発まで柔軟に対応できる。
  • ユーザー登録やプロジェクト登録が簡単で、利用開始にかかる時間が短い。
  • タスクの状況をリアルタイムで確認できるため、作業の進捗管理が容易に行える。
このサービスの改善点はなんですか?
  • モバイル端末アプリが充実していない。
  • 他のプロジェクト管理ツールとのデータ移行が困難である。
  • 使いこなすのが難しい。

同じカテゴリのサービスと比較

Backlogと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます