tebiki
更新日 2021-02-24
サービス資料
2020-08-18更新
提供企業作成
基本情報
料金プラン
-
無料トライアル
○
無料プラン
×
連携サービス数
0件
もっと詳しく!
無料でダウンロード
無料でダウンロード
基本情報
サービス画面 / UI







かんたん動画マニュアル作成ツール
動画マニュアルの作成からスタッフの習熟度管理まで。
「伝わらない」を動画で解決します。
動画マニュアルでわかりやすく伝える
紙マニュアルの「伝わらない」を動画マニュアルで解決しましょう。
動画マニュアルなら動きがある業務を伝えるのにピッタリです。
tebikiなら動画編集がかんたん
正しい/間違い/強調など、動画への図形挿入もかんたん。伝わる動画マニュアルの作り方がすぐわかります。
スマートフォンで撮影するだけ
スマホで普段のOJTを撮影するだけで誰でもかんたんに動画マニュアルが作れます。
撮影した動画に自動で字幕が追加されます
最新の音声認識技術で字幕に自動変換します。OJTで教えている様子を動画でとるだけで、あとはシステムが自動で字幕を作ってくれるので、より伝わる動画をかんたんに作成することができます。もちろん、自動で作られた字幕は、自由に追加/編集できます。
外国人社員の教育にもご利用できます
100カ国以上の言語に対応 言語を選択するだけで瞬時に自動翻訳。 翻訳字幕の編集もできます。動画と母国語の字幕で、外国人スタッフの理解度が格段にあがります。
教育の進捗確認や管理もできる
スタッフのアクセス状況や、できるようになったかの習熟度の見える化に加えて、各マニュアルのアクセスランキングから人気コンテンツを分析して、より効果的な動画を作成することができます。
導入事例と掲載記事
掲載記事
最終更新日: 2021-01-13 / 公開日: 2017-08-26
最終更新日: 2021-01-13 / 公開日: 2017-08-22
最終更新日: 2021-01-13 / 公開日: 2017-11-07
最終更新日: 2021-01-13 / 公開日: 2017-10-31
最終更新日: 2020-12-22 / 公開日: 2017-11-08
最終更新日: 2020-12-22 / 公開日: 2017-10-30
サービスの説明

スマホで撮影した現場の動画が、どんな環境やデバイスでもさくさく動きます。自動翻訳で100ヶ国語以上の言語に対応しています。現場で使いやすく伝わりやすいかたちで、字幕も図形もかんたんに動画に追加できるtebikiは、安全/品質/効率などの現場課題を解決するための教育システムです。
サービス資料

tebikiサービス説明資料
2020-08-18更新
提供企業作成
料金プラン
無料トライアルあり
月額制となります。詳細はお問い合わせください。
プラン価格
−
月額/ユーザー
−
初期費用
−
最低利用人数
−
最低利用期間
1ヶ月
ご質問・ご相談はフォームよりお送りください。https://tebiki.jp/contact
tebiki担当者よりご連絡させていただきます。
機能・連携
iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
よくある質問
Q
お試し利用はできますか?
A
トライアルを承っております。詳細はお問い合わせください。
同じカテゴリのサービスと比較
tebikiと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
評判・口コミ
5.0

操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
【良い点】
なんといってもかんたんな操作性。使ってもらうのは現場なので、パソコンが得意じゃないスタッフが使いこなせることが大事でした。「動画マニュアル導入するぞ!」と言ったら、最初は身構えられたのですが、スマホでさくさく作ることができました。今ではなくてはならない現場の必須システムです。
【改善点】
気になる点をいくつか営業担当に指摘したら、翌週にはもう修正されて驚きました。毎週のように機能が改善されていくので、これからが楽しみです。
なんといってもかんたんな操作性。使ってもらうのは現場なので、パソコンが得意じゃないスタッフが使いこなせることが大事でした。「動画マニュアル導入するぞ!」と言ったら、最初は身構えられたのですが、スマホでさくさく作ることができました。今ではなくてはならない現場の必須システムです。
【改善点】
気になる点をいくつか営業担当に指摘したら、翌週にはもう修正されて驚きました。毎週のように機能が改善されていくので、これからが楽しみです。
職種:経営者会社名:非公開業種:未入力従業員規模:2~10人投稿日:2020-03-15

操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
簡単な操作で動画マニュアルが作成できます。本当に簡単に作れて驚いています。
自動字幕や自動翻訳などが特にいいですね。
今ままで紙のマニュアルを作成していたのですが、更新や管理の手間も省けて助かっています。
職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:未入力従業員規模:101~200人投稿日:2020-03-06

操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
【良い点】
とにかく「かんたん」というのが特徴です。動画の声が自動で字幕になったり、字幕をかんたんに外国語に切り替えられるので、助かっています。導入のサポートも親身になってやってくれるので、ありがたいです。同じことを口頭で何回も社員に教える手間がなくなってきたのが、一番大きな効果です。
【改善点】
シンプルな使い勝手なので、欲しい機能がないんじゃないかと思ってましたが、動画編集はカットもできるし、音声も入れられました。日々、色んな機能が追加されるので、毎回色んな発見があります!
とにかく「かんたん」というのが特徴です。動画の声が自動で字幕になったり、字幕をかんたんに外国語に切り替えられるので、助かっています。導入のサポートも親身になってやってくれるので、ありがたいです。同じことを口頭で何回も社員に教える手間がなくなってきたのが、一番大きな効果です。
【改善点】
シンプルな使い勝手なので、欲しい機能がないんじゃないかと思ってましたが、動画編集はカットもできるし、音声も入れられました。日々、色んな機能が追加されるので、毎回色んな発見があります!
職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:未入力従業員規模:11~30人投稿日:2020-03-06
提供会社
その他のマニュアル作成のサービス
4.47
Teachme Bizは、マニュアルでビジネスの課題を解決するサービスです。
写真や動画を用いたわかりやすいマニュアルを誰でもかんたんに作成・共有・管理運用可能。
業種業界問わず利用率No.1のサービスで企業の生産性向上の実現に貢献します。
3.5
「Dojo(ドージョー)」は、マニュアル作成の簡単自動作成ツール。第21回中小企業優秀新技術の「新製品賞優秀賞」を受賞した、マニュアル作成ソフトです。
マニュアル作成や更新が効率的に行えるので、最大98%の工程をカットできます。
まだ評価はありません
取込・編集・出力の簡単な3ステップで文書マニュアル・動画マニュアル・e-ラーニングコンテンツの作成ができます。コピペの時代は終わりました。御社の働き方改革、推進します。
まだ評価はありません
『COCOMITE(ココミテ)』は動画や画像を使ったわかりやすい業務手順書を簡単に作成・共有できるクラウドサービス。組織の技術継承、業務効率化の促進、テレワーク対応にも貢献します。
まだ評価はありません
ClipLine(クリップライン)はサービス業の多店舗ビジネスを展開している企業向けに提供している「動画 xタブレットを活用した技術習得支援プラットフォーム」です。