社内wikiでナレッジ共有 「ほしい情報、すぐ見つかる。」
NotePM
NotePM
更新日 2024-12-18
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/06/24
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
・「テキストでの情報共有を行う」に特化しているので、他のWiki機能搭載サービスに比べてシンプルに使える
・MarkDownで記載する分、凝った作りにしなくてよいので記述が短時間で可能であり、手順書・マニュアルを作成する時のハードルの高さがそれほどない
・検索機能が協力で、キーワードやタグを入れておけば、大体目的の検索に引っかかるので、記事の階層管理をそれほど気をつけなくてもよい
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
[導入背景]
社内での業務ノウハウを共有したかったが、手順書などの作成は時間がかかるため、なかなか進んでいなかった。
[解決]
MarkDown形式での記載はテキストメモに近く、最低限のマークアップでそれなりの見栄えになるので、短時間で記述できるため、"とりあえず残しておく"という意識を持てるようになった。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- 検索機能
- 記述方法(Markdown)
このサービスの改善点はなんですか?
- 特になし
サービスの費用感
導入費用:
0万円
/
年間費用:
10万円
/
推定投資回収期間(ROI):
わからない
費用に対する所感
月額1万円前後で社内共有の意識が変わっているので十分に価値を感じている。
他のサービスは知らない。
推進者の導入ストーリー
所属部署:
情報システム部門
/
検討開始から導入までの期間:
2〜3週間
このサービスに決めた理由
競合製品は特に試していない。
無料プランで試してみて機能的に十分だったので、そのまま有料プランに移行。
サービスの使用環境
使用OS
Mac,Windows
使用ブラウザ
Chrome,Edge,Safari