国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

社内wikiでナレッジ共有 「ほしい情報、すぐ見つかる。」
NotePM
4.36
759件の口コミ
更新日 2024-12-18
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2025/03/15
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています

ナレッジ共有がスムーズに!業務効率化と育成支援で大活躍

操作性と検索性の高さが魅力のナレッジ管理ツールです。マニュアル作成時に画像や動画を挿入できる点や、階層構造が直感的で部署間の情報共有が円滑になりました。特に新入社員のオンボーディングでは、従来の問い合わせが半減し、自主的な情報探求が定着するようになりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題】 部署ごとにマニュアル管理がバラバラで、異動時の情報不足が頻発。新入社員の育成にも時間がかかり、管理部への問い合わせが後を絶ちませんでした。 【導入後の効果】 全社ナレッジを一元化したことで、マニュアル検索が瞬時に可能に。新入社員は自ら情報を確認し、業務を進められるようになり、上司の負担も軽減。さらに「社員Wiki」で部署間の交流が活発化し、チームの一体感が向上しました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • キーワード検索が正確で、必要な情報をすぐに見つけられる
  • 動画や画像を組み込めるため、マニュアルが視覚的に理解しやすい
  • 社員同士の自主的な投稿が増え、ナレッジの更新が活発化
このサービスの改善点はなんですか?
  • フォルダ階層のカスタマイズ制限がやや不便
  • モバイルアプリの操作性がPC版に比べて劣る