社内wikiでナレッジ共有 「ほしい情報、すぐ見つかる。」
NotePM
4.36
758件の口コミ
更新日 2024-12-18
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2025/03/25
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
NotePMでスムーズに共通認識を確立
・全文検索に対応しているため、タイトルがうろ覚えでも記事が見つかりやすい。
・グラフや表、チャートの作成やテキストの装飾、見出しの作成などが可能なため視覚的に情報を理解できる。
・頻繁に確認する記事や今後頻繁に見そうな記事をブックマークに登録できる。
・記事をリンクでメンバーに共有できる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
・社内において口頭の情報伝達は同じ内容でも話す人によって一部食い違いが出てくることがあったが、NotePMで情報を伝達すればそういったことがなく、スムーズに共通認識を確立できる。
・作業手順に関しても上記と同じように教える人によって手順にムラがあったが、NotePMを使ってマニュアルを統一、手順のムラをなくすことができた。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- 決して高すぎない料金設定
- ブラウザから使えるのが簡単で良い
このサービスの改善点はなんですか?
- ブックマークしているページ群を常に表示しておきたい