360(さんろくまる)の評判・口コミ
360度評価(360度フィードバック)とは、上司や同僚・部下などの周囲の人間が、さまざまな関係性・角度からフィードバックを行う手法です。行動変容につながる気づきが得られるとして、人事考課・能力開発・文化醸成といった、様々な人事課題の解決に役立てられています。
「360(さんろくまる)」は、その360度評価をWeb上で簡単にご実施いただけるシステムです。
・評価項目に企業オリジナルの項目を設定することが可能
・スマホからも評価を入力できる
・入力した評価の匿名性を担保
・評価の作成、依頼、回収など、管理が簡単
・評価実施時のみの課金で、無駄のない料金設定
など、様々なメリットをご提供いたします。
「成果評価以外に行動側面からも評価を行いたい」
「管理職の課題特定・フィードバックをしたい」
「企業理念・行動指針を浸透させたい」
といったニーズがございましたら、ぜひ「360(さんろくまる)」をお役立てください。
評判・口コミの概要
4.25
レビュー分布
()
()
(0)
(0)
(0)
従業員分布
1~10
(1)
11~30
(1)
31~100
(3)
101~500
(2)
501~
(1)
口コミによる項目別評価
360(さんろくまる)
カテゴリ平均
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧
「初期設定の容易さ」に関連する口コミ
匿名のユーザー
導入決裁者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2020/10/22
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内では上司の前では勤務態度が良さそうに見えるが、一般社員同士ではダラダラ仕事をしていたり挨拶をしなかったりキツイ口調で罵ったり等の問題行動を起こす社員が複数いました。それがこの360度評価システムの導入してから2年ほどで徐々に減ってきたように感じています。わかりやすく結果が出たことに大変満足しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内では上司の前では勤務態度が良さそうに見えるが、一般社員同士ではダラダラ仕事をしていたり挨拶をしなかったりキツイ口調で罵ったり等の問題行動を起こす社員が複数いました。それがこの360度評価システムの導入してから2年ほどで徐々に減ってきたように感じています。わかりやすく結果が出たことに大変満足しています。
最初は「ボーナス等の評価にこの結果は影響しない」「社員同士平等に評価するシステム」という話をしてやんわり導入し、慣れてきたころに少しづつボーナス査定に加えることで違和感なく社内に浸透させることができ、社内の風土が変わってきました。
提供ベンダーからのコメント
2023/05/15
貴重なご意見、誠にありがとうございます。
弊社は、360(さんろくまる)を通じて、働く皆様の成長につながる自己理解を提供することを目標にしております。そのため、社員の意識や勤務態度について「わかりやすく結果が出た」とのご意見をお寄せいただいたこと、非常に嬉しく思います。
また、ボーナス査定に至るまでの経緯もご紹介いただき、ありがとうございます。今後も更なるサービスの改善に努めてまいります。
この度は貴重なご意見をお寄せいただきまして、誠にありがとうございます。
360(さんろくまる)の概要
360度評価(360度フィードバック)とは、上司や同僚・部下などの周囲の人間が、さまざまな関係性・角度からフィードバックを行う手法です。行動変容につながる気づきが得られるとして、人事考課・能力開発・文化醸成といった、様々な人事課題の解決に役立てられています。
「360(さんろくまる)」は、その360度評価をWeb上で簡単にご実施いただけるシステムです。
・評価項目に企業オリジナルの項目を設定することが可能
・スマホからも評価を入力できる
・入力した評価の匿名性を担保
・評価の作成、依頼、回収など、管理が簡単
・評価実施時のみの課金で、無駄のない料金設定
など、様々なメリットをご提供いたします。
「成果評価以外に行動側面からも評価を行いたい」
「管理職の課題特定・フィードバックをしたい」
「企業理念・行動指針を浸透させたい」
といったニーズがございましたら、ぜひ「360(さんろくまる)」をお役立てください。