ペーパーレス経費精算クラウド「TOKIUM経費精算」(旧:レシートポスト)
TOKIUM経費精算
更新日 2022-06-15
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2020/09/27
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
外出先でもすぐに申請ができるところ。
導入されたばかりなので、まだまだ使い方が分からない部分あります。しかし、以前の経費システムと比べると、外出先から入力をしたり、カメラを起動し領収書を撮影するだけで領収書を取り込む事が出来るのは、魅力的だと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
外出先からでもスマホから申請をあげられる。スマホから申請する際、領収書はカメラで撮影するだけで申請をあげることができるため便利です。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- 申請をあげた後、印刷しなくていい。
- 交通機関のICカードを登録すれば、選択するだけで経路が表示される。
- 交通機関を手入力する際、乗車駅と降車駅を入力すると自動的に経路が出る。
このサービスの改善点はなんですか?
- 利用しているバスの経路が表示されないことがある。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | ー |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
同じカテゴリのサービスと比較
TOKIUM経費精算と気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)