導入事例と掲載記事
導入実績
- ・日本電気株式会社
- ・レッドブル・レーシング・ホンダ
- ・AT&T Business
- ・SHOPBACK
掲載記事
最終更新日: 2022-03-11 / 公開日: 2017-07-26
サービスの説明

リアルタイムCXのためのカスタマーインテリジェントプラットフォーム「Oracle Unity」、AIや機械学習を組み込み、これまでのCDPでは不足していた機能を補完した上位互換の顧客統合基盤です。
Oracle Unityはカスタマ・ジャーニー上に点在する、あるいは企業内でサイロ化している顧客データを1つ残らず収集し、カスタマ・インテリジェンス・プラットフォームに取り込んで、カスタマ・ジャーニーの各所で背景を継続することを可能にします。
年齢や場所、収入といった単純な基本属性によるセグメンテーションから、生涯価値、嗜好、RFMといった意図を汲んだセグメンテーションへの転換が可能となり、AIを活用したエンゲージメントを行いながらハイパー・パーソナライゼーションを実現することができます。
○統合顧客プロファイルで顧客を中心としたデータ ファーストのアプローチ
オンライン、オフライン、3rdパーティのデータソースを統合して、顧客のシングルビューを構築
○包括的なカスタマーインテリジェンス
最適なオーディエンスのモデル化、予測、対応指示に 機械学習を適用
○CXのリアルタイム・ アクティベーション
マーケティング、セールス、サービス と連携して インテリジェンスを活性化。カスタ マージャーニー 全体でNext Best Experience を提供
サービス資料

Oracle Unity概要
2021-08-04更新
提供企業作成
機能・連携
iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
メール/MA
Web接客
BI
LINE連携
広告連携
SMS配信
レコメンド
CMS
LPO/ABテスト
Push通知
同じカテゴリのサービスと比較
Oracle Unity Customer Data Platformと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
口コミ・評判
口コミによるサービス評価
Oracle Unity Customer Data Platform
DMP
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/06/05
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ハイレベルなパーソナライズが実現する
直感的に操作できるUIなのでシームレスな作業が可能です。データクレンジングでデータの品質を確保して、迅速かつ正確に顧客分析を行うことでハイレベルなパーソナライズが実現します。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
顧客インサイトを理解して需要に先回りするためには強力なバックオフィス作りをする必要がありました。Oracle Unity Customer Data Platformを導入したことで今までよりも迅速かつ正確な分析ができるようになり、ハイレベルのパーソナライズが可能になりました。顧客インサイトが目に見えるようになり、効果的な対策を講じることができます。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
提供会社

日本オラクル株式会社
IT/通信/インターネット系
東京都港区北青山2-5-8
資本金
232億9百万円
代表者名
三澤 智光
従業員規模
1000人以上
企業URL
設立年月
1985年10月
提供サービス
その他のDMPのサービス
3.75
導入して得すること間違いなし!登録はカンタン1分!タグ設置するだけでSTART!無料だから初めての方も安心して利用できる。「Juicer」は国内40,000サイト以上の導入実績があるサイト分析&改善ツール。
3.86
b→dashは、ユーザーデータ・広告データ・購買データなど、全てのビジネスデータを、ノーコードで一元的に取得・統合・活用・分析することが可能かつ、ツール機能をAll in oneで搭載しているデータマーケティングプラットフォームです。
まだ評価はありません
Sitecore CDP は企業内で管理している顧客プロファイルのデータを一元管理するための仕組みを提供しており、分散化しがちなデータを取りまとめることができます。またパーソナライズの機能も提供、Web サイトでプロファイルの属性に合わせた情報提供が可能となります。
まだ評価はありません
Dockpitは、消費者のWeb行動ログデータをもとに、市場調査・ユーザー理解を実現します。 直感的なダッシュボードで、誰でもカンタンに3C(自社・競合・市場)分析。 これ一つで短時間でデータドリブンなマーケティングを可能にします。