匿名のユーザー
コンサルタント
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2025/03/14
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
明細公開と年末調整を電子化
導入前まで給与明細を紙で作成・配布、年末調整も紙申告書で回収・検査を行っていましたが、全て電子化することで一気に工数が削減され、残業時間の減少と、他コア業務により専念出来るようになりました。
全てのプロダクトを切り替えられていないため、一部紙での対応が残っていますので、その業務もjinjerシステムであれば電子化できるため、順次切り替えを行いたいと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
紙給与明細・紙申告書での年末調整検査といった課題があった。
しかしどちらとも電子化で対応することで大幅な工数削減になった。
【サービスを利用していて実感しているメリット】
以前は給与計算⇒給与明細をExcelで作成⇒紙明細印刷⇒従業員配布のフローで対応していましたが、給与計算⇒システム上で給与明細を自動作成⇒システム上で明細公開のフローに変更になったため、工数削減はもちろんですが、精神的な余裕も出来ました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- PC、スマホからでも明細確認が出来る
- UIがわかりやすいため従業員からの評判が良い
このサービスの改善点はなんですか?
- 特にございません