国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

使いやすさと、高いコストパフォーマンスを備えた日程調整ツール
ニッテ
Nitte
更新日 2024-12-12
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2025/05/29
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています

面倒な予定調整の手間が3分の1になった

Nitteは「管理者目線の細やかさ」が良いところだと思います。具体的にはOutlook/Gmail/Teamsとの連携がスムーズで、社内ツールとの相性問題がゼロ。複数プロジェクトの日程を一画面で管理できるダッシュボードは、進捗遅延の早期発見につながってますし、UIがシンプルすぎず情報過多にならない絶妙な設計が個人的には気に入ってます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題】 大きなプロジェクトの予定取りでは、メールでのやり取りでは平均3日かかっていました。 【導入後の効果】 Nitte導入で、全関係者が素早く日程を確認できるため、ミスやモレも減った。たいてい投票機能で候補日を3パターン提示したところ、24時間以内に決定可能に。さらに招待状にリンクを自動添付できるカスタム項目があるので、場所間違いとかもほとんどないです。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • 候補日をドラッグで秒速追加できる操作性
  • 社外メンバーにもアカウント不要で共有可能
このサービスの改善点はなんですか?
  • スマホアプリ版の動作がPC版より遅い
  • カレンダー連携の更新間隔がちょっと長いと感じる時がある