匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2025/06/01
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
コスパ、タイパよく日程調整
Nitteは、使いやすく、コストパに優れた日程調整サービスです。直感的なUIとシームレスなGoogleカレンダーやZoom、Slackとの連携機能により、日程調整の手間を大幅に削減することができました。また、相手側のアカウント登録が不要であるため、社外の方との調整もスムーズに行えるのも特長だと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題】
以前は、メールやチャットで日程調整を行っていたため、複数の候補日を提示した後のやり取りが煩雑で、なかなか日程が決まらないことがありました。また、社外の方との調整では、相手が使用するツールや業務環境が異なるため、調整方法にばらつきがあり、かえって時間がかかっていました。
【導入後の効果】
Nitteを導入してからは、URLを送るだけで候補日の提示から日程の確定までを一気に行うことができるようになり、調整の手間が大幅に減りました。また、GoogleカレンダーやZoom、Slackとの連携機能により、予定の管理や通知の手間も省くことができています。これにより、日程調整がボトルネックにならず、商談や打ち合わせのスピードが向上しました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- 誰でも簡単に操作できる点
- 必要に応じて、画面をカスタマイズできる点
このサービスの改善点はなんですか?
- 知名度が低く、導入を検討している人におすすめしづらい点
- 障害発生時の通知機能において、より詳細な通知先の設定ができると良い