匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2025/06/04
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
日程調整のストレスから解放
このツールの真価は「誰でも迷わず使える」設計にあるかと思います。担当として様々なツールを試してきましたが、初めて使った日から直感的に操作できました。特に気に入っているのは、予定候補をドラッグ&ドロップで簡単に作成できる点。社外の方との調整でも「使い方がわからない」と言われたことが一度もありません。無料プランでも十分確かめながら使えたのも嬉しいですね。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の頭痛の種】
毎月のシステムメンテナンスでは、3社のベンダーと調整が必要でした。メールの往復が続き「A社は○日がOKだがB社は×」という状況で、調整だけで1週間かかることも…
【導入後の変化】
今ではNitteの共有リンク1つで全ベンダーがリアルタイムに予定を確認。驚いたのは、あるベンダーが「このツールなら」と自ら日程を調整してくれたこと。リアルタイムで共有できるので、メンテナンス調整はたった2日で完了。余った時間でシステム改善に取り組めました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- 予定調整の「見える化」で意思決定が10倍速く
- カレンダー連動で二重管理のミスが激減
このサービスの改善点はなんですか?
- 複数プロジェクトを横断管理できる機能が欲しい
- 可能なら通知をもっと多種多様なツールにも対応させてほしい